梅雨時の花と言えば・・・ 紫陽花でしょうか。
いろんな方のブログで きれいな紫陽花を見かけるようになりましたが うちのは山かげに植えているので まだです。
でも カシワバアジサイは ずっとまえから咲いています。
だんだん木が大きくなって 華やかな感じになってきました。
花の期間が長く 葉っぱも大きいです。
カシワバ というくらいですから 柏餅に使う柏の葉と一緒で 春に次の若葉が出てくるまで 古い葉が落ちないので 年中葉があります。
秋には葉が 赤く紅葉し 冬でも 濃いエンジ色のくすんだ色になっていきます。
今年は 挿し木をして すこし殖やそうと思います。
この季節 栗の花も咲き始め いや~なにおいが漂っています。
白や紫の花が多いこの時期ですが 赤い花も たまには良いですね。
ポピーって 多年草で だんだん増えていくのですね。次々に咲いています。
今日は ほんの少し残っている 小さい田んぼの田植えをしたら田植えが終わります。
トラック 田植え機 苗箱や シートなど いろいろきれいに洗って 泥の中での仕事は さっぱり片付くことになります。
あさから 久し振りによく晴れているので 洗ったものを干すのにちょうど良さそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
いろんな方のブログで きれいな紫陽花を見かけるようになりましたが うちのは山かげに植えているので まだです。
でも カシワバアジサイは ずっとまえから咲いています。
だんだん木が大きくなって 華やかな感じになってきました。
花の期間が長く 葉っぱも大きいです。
カシワバ というくらいですから 柏餅に使う柏の葉と一緒で 春に次の若葉が出てくるまで 古い葉が落ちないので 年中葉があります。
秋には葉が 赤く紅葉し 冬でも 濃いエンジ色のくすんだ色になっていきます。
今年は 挿し木をして すこし殖やそうと思います。
この季節 栗の花も咲き始め いや~なにおいが漂っています。
白や紫の花が多いこの時期ですが 赤い花も たまには良いですね。
ポピーって 多年草で だんだん増えていくのですね。次々に咲いています。
今日は ほんの少し残っている 小さい田んぼの田植えをしたら田植えが終わります。
トラック 田植え機 苗箱や シートなど いろいろきれいに洗って 泥の中での仕事は さっぱり片付くことになります。
あさから 久し振りによく晴れているので 洗ったものを干すのにちょうど良さそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村