梅仕事・・・いろんな方のブログで毎日みているうちに いままで作ったことが無いことに挑戦したくなりました。
梅醤油

きれいに消毒した瓶に 梅を入れて 同量のお醤油を注ぎます。
最初 梅と醤油が同量だと 梅が少し出ているのですが 2.3日すると梅酢があがってくるので これくらいになります。
このまま 3カ月ほど・・・(秋になれば)おいしい梅醤油ができます。
湯豆腐などにポン酢として使ったり サラダ油を混ぜて和風の梅醤油ドレッシングにしたり。さわやかな香りが想像出来ますね。
梅味噌

みなさんのブログでいろいろ見るので やり方をいろいろ研究してみました。
だいたい2通りあるのですが 一つには
きれいな広口瓶に 味噌 砂糖 梅を 同量用意して 繰り返し重ねて入れておくだけです。
お味噌がとろっとなってきたら もう食べられる様です。(2週間以上はかかります)
それから もうひとつは
味噌 砂糖 梅を 同量づつ土鍋などに入れて 焦がさず 煮詰めずに気をつけて 熱を加えていくと とろっとおいしい梅味噌ができるんですって。
これが 煮詰めるのに 小一時間かかり しかも 混ぜるのに力と 焦がさないように用心がいる作業のようですが すぐ食べ始められます。
それで 考えたのですが 味噌 砂糖 梅を瓶に重ねて入れて置いて 水が出て 全体がなじんできたら 土鍋で火を入れて練る というのが
やりやすいのではないでしょうか?
ということで わたしはちょっと思いついて 先日漬けておいた 完熟小梅に グラニュー糖をかけて りんご酢を入れたものが既にあります。
水が上がってきているので これに味噌を同量入れて 1日置きました。


土鍋にうつして火にかけ しばらく練ると 梅がプーっとふくらんできてしゃもじでつぶすと 崩れていきます。
もう 水があがっているので 混ぜるのに 力は全然いりません。
ちょっと緩めで火を止め 土鍋の熱があるうちはしばらく混ぜ続けて そのあと自然に冷まして 出来上がりです。
梅の種は 入ったままですから 食べるとき 或いは料理の時に気をつけて出します。(子供には危ないですが おとなにはちょっと楽しいです)
酢味噌より梅の酸味が強めですが ちょっと 夏には使い道がいろいろありそうですよ。
いまのところ試したのでは 生野菜につけても ごはんにのせても おいしいです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
梅醤油

きれいに消毒した瓶に 梅を入れて 同量のお醤油を注ぎます。
最初 梅と醤油が同量だと 梅が少し出ているのですが 2.3日すると梅酢があがってくるので これくらいになります。
このまま 3カ月ほど・・・(秋になれば)おいしい梅醤油ができます。
湯豆腐などにポン酢として使ったり サラダ油を混ぜて和風の梅醤油ドレッシングにしたり。さわやかな香りが想像出来ますね。
梅味噌

みなさんのブログでいろいろ見るので やり方をいろいろ研究してみました。
だいたい2通りあるのですが 一つには
きれいな広口瓶に 味噌 砂糖 梅を 同量用意して 繰り返し重ねて入れておくだけです。
お味噌がとろっとなってきたら もう食べられる様です。(2週間以上はかかります)
それから もうひとつは
味噌 砂糖 梅を 同量づつ土鍋などに入れて 焦がさず 煮詰めずに気をつけて 熱を加えていくと とろっとおいしい梅味噌ができるんですって。
これが 煮詰めるのに 小一時間かかり しかも 混ぜるのに力と 焦がさないように用心がいる作業のようですが すぐ食べ始められます。
それで 考えたのですが 味噌 砂糖 梅を瓶に重ねて入れて置いて 水が出て 全体がなじんできたら 土鍋で火を入れて練る というのが
やりやすいのではないでしょうか?
ということで わたしはちょっと思いついて 先日漬けておいた 完熟小梅に グラニュー糖をかけて りんご酢を入れたものが既にあります。
水が上がってきているので これに味噌を同量入れて 1日置きました。




土鍋にうつして火にかけ しばらく練ると 梅がプーっとふくらんできてしゃもじでつぶすと 崩れていきます。
もう 水があがっているので 混ぜるのに 力は全然いりません。
ちょっと緩めで火を止め 土鍋の熱があるうちはしばらく混ぜ続けて そのあと自然に冷まして 出来上がりです。
梅の種は 入ったままですから 食べるとき 或いは料理の時に気をつけて出します。(子供には危ないですが おとなにはちょっと楽しいです)
酢味噌より梅の酸味が強めですが ちょっと 夏には使い道がいろいろありそうですよ。
いまのところ試したのでは 生野菜につけても ごはんにのせても おいしいです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


