
広い範囲で 梅雨が明けたようです。
夕方には ヒグラシが かなかな・・・となくのも聞こえてくるようになりましたし 学校が夏休みに近づいてきた感じ~になってきました。
今日も夫と 朝早めに 家の周りの山影の多いところの草刈りをして 2時間で終了。
午前10時も過ぎれば じりじりとした日差しがたまりませんから・・・
ところで 昨日 お隣さんから電話があって
「ようちゃん この前はきゅうりの佃煮 ありがとう。だけど あれ きゅうりじゃなかったよ。どうみても 大根の佃煮としか思えんかったけどな~」
というんです。
「たしかに 冷凍用の保存袋には 「きゅうりの佃煮」 とあなたの字で書いていあるので ふしぎだったわ~ ふつう 中身を入れてジッパーをしたら
すぐに表に書いて冷凍庫へいれるから 間違うはずがないのに わたしより10歳も若いようちゃんでも そんなことがあるんかなあ とおもったら
おかしくて。笑いながら昨日食べたよ~」
それは わらえますよね。
確かに 大根の佃煮を作ったことはあるので(記憶では 1か月前くらい)冷凍庫にあってもおかしくはないけど まだ 畑にきゅうりがとれていない
時期に 大根で佃煮を作っておいて 「きゅうりの佃煮」と書いて冷凍にした ということがおかしいですね。
それで 電話を切って 冷凍庫を改めて探したら あげたはずの きゅうりの佃煮が やっぱりあるんですよ~笑(そりゃあるでしょうね・・・・)
おかしいことに 書いたはずの「きゅうりの佃煮」の文字がないんです。
ちょっと昼寝します・・・

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


