ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

すだち酢と プラムソース♪

2012-07-15 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
  

友達から 徳島名産の スダチをもらいました。

料理に絞っていただくといっても そう使い切れなかったりするので すだち酢 を作りました。すごく簡単!

すだちは 半分に切ってしぼり(ストレーナーで搾りかすや種を受けます)絞ったジュースと同割のお酢を足して 瓶に入れておくだけです。

焼魚などにかけたり 砂糖と醤油 ゴマ油などを足して 料理に使います。

絞った後の果実 かすといっても捨てるのはもったいないので お醤油をかけて冷蔵庫にいれておきました。
 
初めてなのでよくわかりませんが 苦みが出るかなあと思うので 2.3日したら実は取り出して 自家製ぽん酢醤油を作る予定です。

みりんを煮切って このおしょうゆと お酢、砂糖、だし汁 とをあわせておけば 自家製ぽん酢ができるはずです。
  

     

さて わたしは すももが大好きなので みるとつい買うのですが 左のは 産直店で 9個入りで200円だったので買いましたが 2個食べてみたけど 

すごく酸っぱい!これ以上 生で食べることはできません。

右のは スーパーで 熟しすぎているのが半額になっていて やはり200円くらいでした。

幸い どちらも 中まで真っ赤な品種で いい香りです。

またプラムソースを作ります。

凹みに沿って包丁をぐるっと 種まであてながら切り目を入れ 両手で左右にねじると半分に割れます。

皮をむいて(この前は 皮をむかないでも とろけてしまったのに うっかり無意識に むいてしまいました) 片方は種つきのまま使います。

種は とちゅうで取り出します。


       

鍋に 実を入れて 4割弱の量の砂糖をふりかけて しばらく水が出るまで置いてから 火をつけて 丁寧にあくを取りながら強火で一気に煮ます。

ある程度 実が柔らかくなると種の周りの実がとろとろになって お箸でつまみだすこともできるようになります。

最初に数を数えておかないと 種のとり残しができるので注意。さらに煮ます。

ジャムにするには ほかの果実より水分がすごく出るので さらっとしたソースという程度で火を止め レモン汁を少し絞って入れかきまぜ 

瓶に入れて保存します。

小さいジャム瓶がなくて 450mlの中途半端な大きさの瓶しかなかったので 使いづらそうな点は 失敗です。

1本と3分の1くらい 出来上がりましたが 3分の1のほうは さっそく 使います。

 
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする