ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

今朝は雪!!

2014-01-19 | 里山の生活


朝 目が覚めたときは 特別にいつもより寒い とは思いませんでしたが 

外をみると 雪が積もっていました。



舗装道路は積もっていませんが 芝生の上や田畑の1,2センチの雪を集めて 何とか小さな雪だるまを

こしらえることができました。

このあたりには珍しく水分の少ないさらさらの雪で なかなかまとまらなくて・・・変な形です。

雪かき用スコップがないので 農業用の 「箕」や「ゆりのこ」を使っています(笑)

Sクンは 箕に 体重をかけてかけまわり 転んだ拍子に バキバキッと壊してしまいました。

プラスチックはだめですね。 



朝9時にはもう 青空におひさまが出て どんどんとけてしまいました。

学校や仕事がある日だったら 困りますけどね。日曜日でよかったです。

この後 10時まえに買い物に出かけたら ほんの2,3キロ先は ほとんど雪が見られませんでした。

やっぱりうちは ちょっと山の中です。 

おなかがすいたので 何かないか戸棚を探したら 1年前に作った豆餅の端っこを切って 

干したものが まだありました。

  

大きなお皿に一並べにして レンジでチンして カリカリにします。

フライパンに砂糖と水を入れて溶かして 火にかけて 泡が小さめになったら お餅を入れてかきまぜ

よくからんだら きな粉をざっと入れて さらにまぜると おいしい きなこ餅の出来上がりです。

                  カリカリサクサクです。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
         
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする