ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

おばあちゃんの 手編みマルチカバ-

2014-01-24 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
     

母がせっせと編む マルチカバー また完成です。

この冬 これでもう 4枚目です。

去年は極太で 編んでもらっていましたが もともとセーターやベストを編んでいた手を持っているので 

編むのが早い!!

大きさは 2メートル四方くらいです。

今年は すでに並太で3枚完成させ 私は勿論 嫁や二女に ソファーカバー兼膝かけにしてもらっています。

私は 寝るとき布団の裾のほうにかけて寝ていますが 炬燵カバーにも暖かそうです。

不要な時たたんでしまっても かさばりません。

まだ編む と言うので(寒いので畑の仕事もないし じっとしているとぼけると・・・)今度は並太より細い

合い太の毛糸で 時間稼ぎ。

これがなかなか 軽くてふんわりいい感じ。これは 姉にあげる予定です。

そして また 在庫の中から 並太や合い太2本どりなどを混じえた縞模様で 次のを編みはじめています。

去年の春さき 手芸店の在庫一掃セールで ついつい大量にかってあった定番の毛糸 押し入れの奥に

隠していましたが 次々に 日の目をみてよかった(笑)

これがすんだらまたセールで たくさん買っておくからね~~

さて きょうは 嫁と孫Yちゃんと3人で 有名な「コメダ珈琲店」に行ってきます。

秋の終わりごろに 岡山にもできたらしい。

シロノワール目当てです(笑)

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
            
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする