ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

手作りかるた

2022-03-06 | 家族とともに
きのうは 久しぶりに 二女みちと孫二人 やってきました。

嫁と孫Yも 来ました。

背が高いのが孫Y(12歳) 白いトレーナーがRちゃん(5歳)

ちょっと先を歩く黒いトレーナーの小さい子が Kくん(3歳)

みんなで一緒に お散歩です。


Rちゃん(5歳)の作ったかるたがちょっとアジがあるので 見てください。

「いた鳥を 追いかけたら飛ぶ」


「木の実 できるかな。 リスが見る。」



「牛のメスの乳が 牛乳」


「あったものがほしくっても だめって言ったら あきらめる」



「絵本 置きっぱなし」


「立つ鳥 跡を濁さず」


「なめこを干してたら ものすごく強いカビが生えていた」



Rちゃんはチコちゃんと同じ 5歳です。

 今月の終わりごろお誕生日が来て6歳になり

4月から 小学1年生です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする