ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

やっぱり 梅干を追加で漬けた

2022-07-02 | 梅仕事
異常な暑さが続くこの頃ですが

天気予報によると 南で台風が発生して 

沖縄では激しい雨が降っているとか。

進路予想によると 九州北部から山陰へ、日本海側を通る可能性が高いので

こちらは 中国山地が間にあるとはいえ 雨が降る可能性があります。

それならと 夫と 山裾の水路周辺の草をきれいに刈って

熊手で掻き上げておきました。

水路が詰まると 山の斜面に水があふれて 災害につながりかねません。

また 雨樋の掃除も しておきました。

さて ことしは 梅干を 母に差し入れできないのだから 

少しだけにしようと思って

初めての試みの さしす梅を 2キロだけにしていました。

しかし その後 さしす梅の様子を見ると 最初につけた1キロは

かなり しわしわになって 固そう。

追加で足したのは お店で買ったLLサイズのもので 

これは ふっくらしている。

う~ん ちょっと心配。やっぱりもう少し漬けないと 

足りなかったら困るなあ。

お店で 大きな南高梅を2キロ 奮発して帰りました。

去年 maruさんに教えてもらった 塩と砂糖10%づつで漬けたのが 

孫Sに「おいしい!」と好評だそうで 俄然やる気が起きました(笑)

彼の味覚は 信用できる。


梅は 洗って水分が乾いたら なり口をとって

ジッパー付き保存袋に入れ ホワイトリカーを注ぎ込んで

梅をころころ まんべんなくまぶして 消毒。

そこへ 塩10% 砂糖10%入れて よくなじませます。



できるだけ空気を抜いて 重ねてお互いを重しにして

時々 上下を入れ替え 梅酢が上がるのを待ちます。

紫蘇が育つまで こうして寝かせます。

紫蘇が手に入ったら 塩もみしてアクを出して絞って

袋の中に入れます。

maruさんは 土用干ししないで このままだそうですが

わたしは 去年 土用干しして 干しあがったら 梅干は瓶に入れ

紫蘇はゆかりにして 梅酢は瓶に入れて料理に使いました。

さしす梅とmaruさん梅 楽しみです。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする