ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅仕事の途中の様子

2022-07-14 | 梅仕事
昨日は 近所の仲良しさんと ふたりでランチに行きました。

いつもは3人なんですけど 一人は体調不良で 残念だけど欠席。

ふたりで行ってきて ということになりました。

10時半出発だったので 朝のうちに野菜を収穫したり

すももを見にいくと まだ 実が少しなっていました。

左の赤いのは 先日とった白いのや青いのを 台所に置いて追熟したもの。

右のザルの中の 緑っぽいのが 昨日とったもの。

2,3日で赤くなります。


梅仕事の その後の様子も 見ました。


maruさん梅干し(砂糖と塩10%づつ)は 

赤紫蘇をとってきて アク出しして 袋に入れておきました。

土用干し待ちです。

さしす梅(塩と砂糖と酢 1:3:8) は・・・

2種類の梅を一緒に漬けたら ふっくらとしわしわの2種類がはっきり。



ふっくら梅を残して しわしわのを 袋に取り出して 分けました。


2種類の梅を一緒に漬けたけど 

ふっくらのほうは 紫蘇なしで そのまま土用干しするつもり。

さし酢は 甘酢として 料理に使います。

しわしわのほうには 紫蘇を入れて 赤い梅干しにする予定。

そして 梅シロップは 。。


左の 梅が少ない方は 冷凍青梅を氷砂糖と同割にし 

1割のリンゴ酢を注いだもの。

すっきり透明の 美味しい梅シロップが できる予定です。

左のは 梅はちみつシロップです。

最初1キロ 冷凍梅と蜂蜜を同割にリンゴ酢1割入れて漬け込み

すでにシロップをペットボトルに移して 飲み始めているので 

梅だけ残ったところへ さらに 冷凍梅と蜂蜜キロを1キロづつ 

足したところです。

最終的には シロップを飲んだあとの梅は 全部まとめて 加工予定。

甘露煮にするかジャムにするか はたまた練り梅風にするか

 その時の 気分と 梅の状態によります。

そんな確認をしているうちに 出発時間が来たので 出かけました。

山の中の民家のお食事処

静かなお座敷で ゆっくりお喋りを楽しみ

道の駅に寄って帰りました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする