ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

季節が進みます

2023-04-05 | 里山の生活
産直で買った新玉ねぎ。

4個一束で 140円でした。


うちは 極早生や早生を植えなかったので まだラッキョウほどにも

育っていません。

畑があるのに野菜を買うのって抵抗があるけど 

玉ねぎは よく使うので 無ければ どうしても 

買わなければなりません。

葉っぱも 柔らかくて美味しいのですよね~

西の山裾の 山桜も 咲き始めました。



緑の葉が先に出揃ってから 真っ白の花が咲きます。



もう一本は 赤っぽい葉にピンクの花が咲くのですが

ちょっと遅くて まだ つぼみがほころびかけた程度です。

いつも 15日ごろに満開になるけど 今年は少し早い

気がします。

早いといえば 今日のお昼 部屋にムカデが走っていました。

もちろん 即 退治したけど。もう?いやだ~~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする