昨日は 午前中 愛育委員の新年度総会でした。
5月7日までは まだ 人が集まる会合では 時間を短縮し
人数もできるだけ減らして実施するように ということで
講演や勉強会などはなく お決まりの 昨年の決算報告&事業報告
新年度の予算案&事業計画案などの発表などを読み上げるのを
目で追うだけの内容で ちょっと寂しい。
なんか 疲れました~
役員だけの会議だったので 出席出来なかった一般会員の方の家に
会議資料と回覧してもらう書類などを 配って回り
午前中が終わりました。
夕ごはんには 下茹でしておいた 筍の料理です。

下茹で筍を 適当に切って フライパンにマヨネーズをしぼり出して
鶏モモ肉を一口大に切ったのを炒め焼きし
たけのこを入れてさらに炒め焼きし
最後に 梅の種醤油を回しかけて 蓋をして 中火で少し蒸し煮ました。
梅の種醤油とは 梅干しをおにぎりなどに使ったときの種を捨てないで
容器に入れて 醤油に浸しておいたものです。
時々 こうして料理に使います。
家庭によって お好みの料理に いろいろ使える素材です。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。