ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

柿の様子

2024-10-27 | 果物がなる木たち
家のそばの柿が不作なのは 先日 書きましたが

すこし遠い畑の柿はどうか? 様子を見に 

かごと高枝切りばさみを持って 歩いて行ってみました。

稲刈りのころには まだ もうすこし実がついていましたが

甘い富有柿は 一個も残っていませんでした。一個もです!



わずかなっていたはずの実も カラスが食べたようです。



葉も落ちてしまっています。

フォローしているブログで 柿の葉が落ちると

いう記事が タイミングよくありましたので

リンクさせていただきます。

柿の葉が早く落ちてしまうのは どうも落葉病らしいです。

その原因や 来年に向けての対策も わかりやすく書かれて

いますので 参考になりました。

こういう現象は初めてなので そんな病気があることも

初めて知りました。

夏の 異常な高温少雨で 木が相当ダメージを受けているせい

と思いましたが そのうえ病気でしたか。

先日温泉に行ったときも 田舎道を走りながら よそのお宅の 
 
柿の木を注意してみたら やっぱりどこも 不作の様でした。

渋の西条柿は そこそこ実がなっている点も 同じ。

でも 例年のように カラスも食べきれないほどの

鈴なりの様子は 見られませんでした。

いつもより少ない西条柿も 熟すにつれ カラスが食べるので

全部 持ち帰りました。





いつもなら 沢山収穫出来て 友達に採りに来てもらったり

送ったりもできていましたが

ことしは これだけ~干し柿も だめだわ。

籠の隅の 緑のは 花梨の実。

熟していない緑のまま ころんと 落ちていました。

おつかれさま~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新米が届きました | トップ | リバーシブルベスト »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-10-27 12:18:22
今朝スーパーで和歌山県産の次郎柿を4つ買ってきました。うちの周り結構柿の木が多いんですけど、やはりたわわに実っているのは少ないかも。お隣の市は筆柿の産地ですが、今年は値段がとっても高いのでやはり不作だと思います。去年までは10個200円位で無人販売にいっぱい出てたんですけどね。
返信する
ようちゃん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-10-27 17:10:15
そう言えば、和歌山も柿がとれるはずですが、我が家近くには金柑や夏ミカンに枇杷ぐらいかな
柿、悔しいですね。何時も嬉しい悲鳴がホントに悲鳴になっちゃうよね。
来年に期待。
木で熟した果物は美味しいはず、カリン楽しみですね。
返信する
たいぴろさん (よう)
2024-10-27 18:50:15
ああ 次郎柿も筆柿も 名前はきいたことがあります。
やっぱりどこも不作で 高いのですね。
子供のころは 稲刈りの時など おやつがわりに食べなから手を休めず働いたもので
どこの田んぼや畑に行っても 柿の木があぜに植えてありました。
なので 不作であっても 柿は 買う気になれない。
でも この季節になると ほしくなります。
残念です。

 
返信する
タカコさん (よう)
2024-10-27 18:55:06
柿は 地方によって種類は違えど 庶民のおやつ的に 食べられてきました。
ことしは・・・というか 去年のブログでも高温少雨の夏で柿は不作とありました。 
どうも これから先 今までの様に たいして手入しなくても 実がなるということが
なくなっていくのでしょうかね。
花梨は いつもよりやはり かなり少ないけど うちで使う分には困らないだけ実がなっています。
固いし渋いし カラスにも食べられることがありません。
返信する
よう様 (なまくら和尚とばぁば👵)
2024-10-27 20:28:31
お晩です(*^^*

柿は大好きですが病気になり、大変ですね
昨年までは沢山食べる事が出来たようですが、残念ですね
来年は美味しく出来る事 念じて居ります

    ばぁば👵
返信する
Unknown (keba)
2024-10-27 20:42:42
義母が毎年干し柿を送ってくれてました。
作柄に変動があったでしょうけど、毎年。

これだけ気候変動が激しいと柿も調子狂っちゃうでしょうね
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-10-27 22:07:51
温暖化を通り過ぎ酷暑に水不足で
我が家も全滅

葉は少しずつ落ちかかっていますが・・・
野鳥も大変です
干し柿の堂上蜂屋柿 熟すと直ぐに鳥がついばみに来ています
色付いてきていますが お天気がイマイチ
思うようになりませんね
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2024-10-28 06:49:01
なんかね がっかりです。
子供のころからの 秋から冬にかけて いつでも食べられるおやつでしたから。
秋の風物詩も 変化しています。 
返信する
kebaさん (よう)
2024-10-28 06:53:51
干し柿~
毎年戴かれていたら 最近は寂しいでしょう。
うちも 年により多少の差はあっても 100個や200個の干し柿を作るくらい
普通でしたけど 柿までも こんなことになって行くんだなあと思っています。
作るのが簡単で 暑さや病気に強い果物って何かな。
返信する
ミッキーさん (よう)
2024-10-28 06:56:13
全滅。。。言葉もないですね。
夏までは結構たくさん実がなっていたはずなのに 一つもなくなるって 厳しいですね。
そうそう 持ち帰ったはいいけど1週間雨続きの予報で かごに入れたままで
剥いて干すのもタイミング悪い。
少しづつ熟しています。
返信する

コメントを投稿

果物がなる木たち」カテゴリの最新記事