ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

新米が届きました

2024-10-26 | たんぼ仕事
昨日は JAから 新米がとどきました。



いままでは ライスセンターへ受け取りにいって 

夫が保冷庫に納めていたのですが

30キロの紙の 掴むところのない米袋を 保冷庫におさめるのは 

上の段に行くほど水平に持ち上げて差し込むのが 楽ではありません。

夫が 最近ぎっくり腰になったこともあって 配達してもらいました。 

若くて手際のよい JAの男性職員さんが 二人で納めてくれて安心です。

だいたい 日本人は お米を 一年で一俵(60キロ)食べるそうです。

パンや麺類 外食もあるから もっと消費は少ないかもしれないけど 

孫たちは食べ盛りで 年々減り方が早いです。

いつもなら 新米が届いたときには 在庫はまだ5袋くらい

残っていたりして 新米にたどり着くのは年を越すのが普通でしたが

ことしは 一袋半しか 残っていませんから 新米をたべられるのが

過去一番早いでしょう。

きのうは 整骨院の予約日でした。

「いま特に痛いというところはないけど 来週お遍路に出かけるので

しっかり歩ける足に調整してください」と お願いしました。

右足が 股関節の影響か 太ももにねじれが起きやすくて

膝の痛みを引き起こすことにもなっているので 

まっすぐになるよう 丁寧に施術してもらいました。

足踏みしてみると 重心がまっすぐになったのが よくわかります。

これが いつの間にか またねじれて 

最近では 右足の小指下あたりに タコができるんです。

次回は お遍路から帰ってすぐ翌日を 予約して帰りました。

手芸店が近いので寄って リバーシブルベストを縫う布を

買って帰りました。



フリースは あまり好きじゃないし フワフワ縫いにくそうな

気がするので 紺色のコールテンと それ似合いそうな柄のネル生地。

帰る途中 空を見ると お天気下り坂の証の 飛行機雲が

何本もたなびいていましたので ちょっと駐車場に車を置いて

写真を撮りました。



時間がたったのは ふわーっと幅が広がってきており

さっき通ったのは まだ線が細い。

これが 午後になると だんだん 空全体に白い雲になって 

広がりました。 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの苗と ちゃんちゃんこ | トップ | 柿の様子 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようちゃん、おはようございます。 (タカコ)
2024-10-26 07:33:37
肥料の20k袋もなんとか、、って状態なので、30kって!!
ブログ友さんも30kのお米を貰って大喜びしたものの
玄関から引きづって運んだって、言ってらっしゃったことを思い出しました。
無理をしないで、健康寿命を伸ばさなきゃって、お年頃になっちゃいましたね^^;
元気でお遍路さんも続けなきゃねぇ~

昨日は久々に感じた不条理に\(`0´)/
で、ちゃんちゃんこをスルーしちゃいましたが (⌒▽⌒)アハハ!
良い組み合わせが選べましたね。
リバーシブルって、結局片方ばかりになっちゃうんだけど、
チラ見せ、がうれしいのよね。
返信する
タカコさん (よう)
2024-10-26 07:50:57
あはは きのうはめったに書かないことを つい書いたので コメントを入れにくい人も
あったと思いますが リアクションやブログ村のポチはいつもより多くて
応援しもらったと 感じました。
タカコさんには 一緒に怒ってくれて ありがとう!
リバーシブル たしかに。
わたしも 紺色を表にしか着ないと思うけど 羽裏効果で ちょっと 目を引く 
大きな模様にしてみました。
お米の袋 重いのに もつところがないのが困ります。抱きかかえてもつるつるだし。
昔 藁で編んだ俵は60キロもあったのに 女性でも持ち上げて 肩に担いで運んだりしたそうだけど
掴むところがあるので 慣れたら運びやすいかもって思います。
さすが JA職員さんは 上手に持ちます。
でも 真似はできません。
私は精米するときに この袋を引きずり出して下の落とし
口をあけて 10キロ分ほどの米をバケツに移したのを 精米機に入れます。
残り20キロ残った米袋を 口を閉めて 保冷庫にまた戻すのが
米がこぼれないようにしなきゃならないし 大変なのよ~ 
半分くらいに減ったら 作業も ましになるけどね。
そのうち 精米作業も 私の手に負えなくなるのかな。  
返信する
★ようさんへ (ヤムヤムママ)
2024-10-26 16:21:14
ひえー! 凄い量のお米ですね。
写真で見たのは26個ですから780キロ!
大家族なのですか?
うちは一月5キロだけ(≧∇≦)
私は病気で炭水化物を少量だけなので
配偶者の分だけになります。
編物もできて縫い物もされるなんて万能ですね。
出来上がり楽しみにしています。

↓玉葱は沢山植えるのですね
かがんでだと思うのでお体ご自愛ください。
図々しいのがいるものですね
私なら「終わるまで待ちなさい」って言います(≧∇≦)
返信する
ヤムヤムママさん (よう)
2024-10-26 17:55:08
上の1袋半は 去年の米の在庫ですけどね。
3家族分です。
だいたい2週間ごとに 10キロ×3軒分 精米します。
玉ねぎを植えるのは かがみ仕事ですね。
同じ姿勢で同じ作業を続けるのは からだに良くないけど 一応キリがつくまでやってしまう。
それで農家の人は 足腰が曲がるんだなと思います。
わたしは 週1回 整骨院でからだのゆがみをチェックしてもらって
歪みが固まらないように 気を付けています。
痛みなく 元気に働きたいですからね。
座り込んでの編み物も 気を付けなくてはね。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-10-26 22:05:22
今年頑張って収穫したお米の山
沢山の思いで一杯のお米
頑張りましたの勲章ですね

コピーの件
お互いこのコピー機を使うのはそれぞれの理由があります
何ともあつかましい方ですね

私も先日病院で
看護婦さんから
血圧を測ってくださいと始めて言われました

ところが目の前の血圧計は壊れていて
「隣の科の所で計って持ってきてくださいと看護婦さんに言われました」

私の場合
急な動きをすると血圧が不安定になるんです
急ぎ動いての移動が良くなかったようで
再度反対側腕で測定し直すと

横から
40代ぐらいの男性
「いつまで計っているんですか」

その男性
同じ科の患者さんだったみたいで
測定用紙が出てこなかったので と
私の方を見て看護婦さんに訴えています

さも私が図り直しをしたので用紙が出てこなくなったと言わんばかりの言いかた

結果
看護婦さんが言われただけで担当医師は
血圧の事は全く触れずの事でしたが

病院はいろんな患者さんの集合体
彼も病気なんだと自分に言い聞かせ帰りましたが・・
返信する
ミッキーさん (よう)
2024-10-27 06:47:25
きゃー!!いやだ。
人にきつくいい 自分のことは言い訳するって 最低です。
しかも 他人どうしなのに 距離が近すぎるのも嫌!って思います。
そうそう そのかた 心も病気なんですよ。
からだも壊れれば心も・・・だから病院にきているんだものね。
いや そのまえに 病院が 血圧を自分で測れってどう?
検査の一つで 病院がやることでしょう。
廊下の隅ににある血圧計って そういうためにあるの?って問いたい。
そういえば むかし 大きな病院だけど 初めて診察を受けるとき
廊下の隅にある体重計で 体重を測ってきてって 看護師さんに言われました。
多くの人が通る廊下ですよ。デジタルで数字が大きく表示されるし。
周りの人はのぞきはしないだろうけど デリカシーのない病院だなって
思ったことがあります。
返信する

コメントを投稿

たんぼ仕事」カテゴリの最新記事