ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ラジオ英語会話

2022-02-10 | Weblog


今放送中の朝ドラ「カムカム エヴリバディ」は ラジオ英語会話

が軸になっています。

このドラマで 唯一実在の人物は さだまさし演じる 平川唯一先生

だけで 平川先生は 岡山県高梁市の出身です。

それはともかく 戦後は 英語を学びたい人が多く 

かといって 塾などあまりないし あっても貧しくて通ったりできなかった。

中学にはいって授業で学ぶ英語は文法中心で 

会話できるまでには なかなか難しい時代でした。

ラジオなら 耳で聞くことができるので 

多くの人がテキストを買って 

ラジオで実際の発音を聞いて覚えた人も多かったことと思います。

ラジオがあり テキストがあれば 家で学べます。

私が高校生の時 社会科の先生が 通勤列車で 毎朝 ラジオを

イヤホンで聞きながら ドイツ語を学ばれていたそうです。

夏休みに 一人旅をされて(細かいことは忘れましたが)

フェリーでウラジオストック(たぶん)に渡った後 シベリア鉄道で

ヨーロッパまで行って 各国を回られた ということでした。

英語はできたのでしょうけど さらにドイツ語ができれば

ということで 毎朝 ラジオで勉強したそうです。

授業の合間に ドイツ語を黒板に書いて教えてくれたり 

旅の途中の失敗談など 面白く 少しづつ話してくれました。

授業より楽しい ひとときでした。

また 秋の文化祭では 教室に 模造紙に写真を貼り付けて 

旅の様子を展示されていたのを 思い出します。

先生がそんな旅をされたことは 多くの生徒に 何かしら影響を与えて

くれた気がします。

昭和43年か44年の 夏でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編み物熱 | トップ | リストウォーマー »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2022-02-10 07:11:34
私が唯一残念に思うのは英語が喋れない事です
後悔しています
次男が大学の時 話せるようにしときんさい と言うとその時はその時って返事で
ドイツ語を取っていたようでした
就職してアメリカへ出張 それ見たか?と思いました
それ以後彼は猛勉強 ハリーポッターも原書を読んでいました
今では普通に喋れているようです
彼の言い分は 必要ならそれから勉強でも遅くない そうです
でも私はもう遅い(笑)
返信する
よう様 (なまくら和尚とばぁば👵)
2022-02-10 08:06:04
おはようございます

世の中横文字無ければどれだけ幸福(´∀`*)ウフフ
孫には敵国語と教えて居ります
と言いましても孫嬉しそうに英語教室にかよいだしました
   何より何より ナムナム🙏🙇
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2022-02-10 10:16:32
おはようございます

日本の英語教育
  孫が帰国して
日本の学校は楽しくないと言います

5年生の時
何か自信をと思い英語検定を受けさせたそうです。
英検1級合格
現在は中1
でも授業は楽しくないと
  文法ばかりで
ついて行けんと・・。

なんだか日本の学校教育矛盾を感じます。
帰国子女の悲しさかな。
返信する
さだまさしさんが (ぐり)
2022-02-10 14:58:58
かむかむにでているときいたんですけど
どんな役だかわからなかったんですけど
ラ時をの声の役でしたが
実在の方なんですね
今日は大人に変わりましたね
これからどういう展開を見せるのか
楽しみですね
返信する
ヵタヵタ...\_ヘ(ω・`)コンニチハ- (キミコ)
2022-02-10 17:51:07
ドイツ語の歌を散々歌ってきましたが 文法はわかりません^^;
大学で1年習ったけれど 右から左・・・
発音だけは散々歌を聴いてたのでばっちりですけどねえ(//ー_ー//)ゞポリポリ

英語の歌・・・あんまり作品として歌ってないので
もう英語は忘れましたコソーリ┃ω・`)ノ
返信する
ひまわりさん (よう)
2022-02-10 18:57:10
ひまわりさんは米軍基地が近くにあり 散歩の途中に声をかけられることもある
と以前ブログで見ました。
会話できればと 何度か思われたことでしょうね。
いくら英会話をならっても 話す相手がなければ役に立たず・・・ですもの。
息子さん えらいです。
必要とあれば 気づいたところから猛勉強して ちゃんと話もできるし 
本も読めるようになることを体験されました。
勉強ってそういうことなんだなあと思います。
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2022-02-10 19:00:50
敵国語!うふふ
お孫さんは 英語教室に通われていますか。
うちの孫Yも 公民館で 外国の方の英会話教室があるので 毎週通うようになりました。
返信する
ミッキーさん (よう)
2022-02-10 19:10:16
お孫さん 英語の授業嫌でしょうがないのでしょうね。
うちの孫たち(二人とも)の同級生兄弟が 6年間ほど お父さんの仕事の都合で
アメリカに暮らしていました。
上の子が 小学校の間中くらいだったかな。
中学校の英語の時間が嫌でたまらなかったと思います。
しかし 彼は 家から通える範囲の私立高校で 英語で授業するクラスがあるところへ進学しました。
大学からは アメリカへ行くのだと思います。
「早くアメリカへ帰りたい」と言っているそうですから。
独自にも勉強して ご自分の力を生かせる方向を目指されるといいと思います。
目的はできれば 勉強もおもしろく思えるかも。
返信する
ぐりさん (よう)
2022-02-10 19:15:59
さだまさしさんは 一度も顔を出さず ラジオの先生の声だけで出演でしたね。
本物の平川先生の生家は残っていますが 若い方が移住して暮らしているそうです。
そのすぐ近くに「カムカム公園」という 先生にちなんだ名前の公園があって 
それは 多分 昭和のころからずっとある普通の公園です。
「学校から帰った子供たち 遊びに おいで おいで!」という意味もあるそうです。
返信する
キミコさん (よう)
2022-02-10 19:21:21
声楽の方はドイツ語とかイタリア語などで歌われるので 耳から聞いて
しっかり発音ができるでしょうね。
あら 英語の歌は…ないのですね。
やっぱり 言葉ですから 使わないと忘れるし 使う必要があるからできるようになるんですよね。
私の祖父は 17歳の時にアメリカにわたり 15年間仕事をしていましたから
日本語で生活していたけど 日記を英語で書き 腹が立つことがあれば
こっそり 小さい声で 英語で文句を言っていました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事