ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

大根の甘酢漬けの下漬け と みかん寒天

2011-02-08 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
     

大根の漬物と言えば 昔は たくさんの大根を干して・・・たくあんをつけていました。

漬けもの部屋の 木の樽に1年分のたくあんをつけたのがあり 年中 食卓にのぼり 食欲のない夏でも お茶漬けにたくあんがあれば 

ごはん1膳 おいしく食べられました。

最近は そう たくさん保存食が必要なくなったのもあって うちでもいつの間にか たくあんをつけなくなりました。

その代わり 甘酢に漬けた たくあん風の漬物を毎年少しづつ漬けるようになりました。

ながい大根は縦横4つに切り 丸い大根はたてに 2つか4つに切り 塩をまぶして 重しをし 下漬けしました。

全部で 10キロはあったと思います。塩は大根10キロにつき約600gです。

もっと少量であれば 一口で食べられるサイズに切ってから 塩漬けすると はやくできます。

続きの甘酢に漬ける作業は また今度紹介しますね~

さて きのうは ミックス粉で簡単に作れる蒸しパンを作りましたが 皆さん懐かしい思い出をおもちのようでしたね。

コメントに まるちさんが「子育てのころはJA蒸しパンミックスとかんてんぱぱのお世話になりました」と書いてくださったように わたしも

よく 寒天のお世話になりました。

わたしは 棒寒天を水で戻して煮るやり方ですが 一番よく作ったのがみかんの缶詰でした。

        

たまたま きのうも つくって 風邪気味の人たちに 喉ごしのいい寒天を 用意していたのです。

こういうものって むかしからよく作っていて あえてブログにのせるほどではないと あまり紹介したことがありませんでしたが きのうの

蒸しパンの記事に いろいろコメントいただいたので 今日は 寒天もアップしてみました。(笑)

むかし 子供が小さい頃は 夏やすみなど 切らさずつくって 冷蔵庫に入れていました。

桃とか コーヒーとか カルピスとか・・・・いろんな寒天を作ったものですが みかん缶が一番あっさりして 好きです。

なんでこれが好きかというと 私自身の小学生時代は 好き嫌いが多くて 給食に これと カレーが出ると とてもうれしかった思い出のデザートなのです。

ゼラチンで作ったゼリーとは違って とてもすっきりしたあと味なので 好きです。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
                   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しパン

2011-02-07 | 簡単なおやつや料理
      

                   

きのう まつしまさんのブログで蒸しパンを作られているのを見かけて 懐かしいな と思い さっそく今日作りました。

まつしまさんのマネをして コープの蒸しパンミックスと レーズンと 黒豆の煮豆を買ってきました。

ミックス粉が3袋あり 黒糖と抹茶の粉が入っています。

黒糖にはレーズンをいれ 抹茶には黒豆の煮豆を入れました。

紙のカップが お弁当のおかず用しかなかったので タネをいれると柔らかく広がり 蒸し器に入れると流れ出しそうで 形が崩れてしまいました。

丸いカップで作ったのに 小さめのカップで数を増やし(4個作るところを7個に分けました)ギュウギュウに詰めて蒸したので
三角形の蒸しパンになりました。

なつかしい 優しい蒸しパン。とても簡単でした。

ゆうべから母が風邪をひき Yちゃんもいったん治りかけていたのに 腸の具合が悪くて 元気がありません。

みんな蒸しパンなら食べてくれました。

あと一袋残っているので また今度 作りましす。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
                   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍のための土手草焼き

2011-02-06 | 里山の生活
この辺りは 蛍が生息している地域が多く だんだんその環境を守る運動が盛んになっています。

きょうは お昼過ぎから Sクンと ちょっとスーパーに買い物に行って 帰りがけに なんだか煙が広範囲に上がっているのがみえました。

昨夜 近くで山火事があったばかりで このところの乾燥注意報続きのために心配しましたが 近づいてみると火事ではなく 恒例の 土手草焼きでした。

ああ~カメラを持ってない。今日に限って携帯さえ持って出るのを忘れていました。残念!!

2キロくらい ず~っと 川の両側の土手草を 町内の人たちや消防団などがでて 火をつけて燃やしています。

あっという間に黒いじゅうたんに早変わりしていますが 先端部分は 赤い炎が先へ先へと進んでいきます。

風があまりなかったのですが 道路がカーブしているところは 道に煙が流れて 対向車が見えず 危険なところもありました。

                 

家に戻ると うちの庭までも むこうから 笹が黒くなったのが飛んできています。

画像の 手前のV字に山がひらけた むこう側が 煙で白く見えますね。焼いている川まで 数百メートルあるのですけどね。 

こうして 草を焼くと 蛍の増殖に 役立つのですね。

いま蛍は 川の中で 暮らしています(冬眠中)春になると育った蛍の幼虫は 川から土手を登って 岸辺でさなぎになり やがて夏になると羽化して

飛び回る姿が見えます。

川底や土手が コンクリートで覆われると蛍は住めなくなるのです。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
  
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人OB会

2011-02-05 | Weblog
今朝は むこうの山がぼんやり霞んで 暖かい色でした。春が近い感じですね。

朝起きると 嫁っこKちゃんは やはり 子供の風邪がうつって  喉が痛いと ぐったりです。

どうしてもそうなりますよね~ あたたかくして みんなで寝ててね。

そんなさなかですが 私は 昼前に 外出しました。

長年勤めた会社のOB会が 去年あった時 出席される予定で 久し振りに会えると楽しみにしていましたが どうも お孫さんがその日に生まれそうに

なってきたので 直前に欠席されたのでした。

ずっと会いたいと思っていた人だったので 先日電話して 今日会うことになっていました。

彼女は私より4歳年上の先輩で 同じ高校の出身でもありました。家どうしもそう遠くないのですが ずっと40年近く 会ったことがありませんでした。

入社してすぐの時の先輩たちは 特別な思い出がありますね。

田舎育ちの世間知らず。電話一つ 店口のお客さまへの声かけ一つ ろくにできませんでした。

いまのようにマニュアルというものがありませんでしたので 口頭で説明を受けたら ノートにもれなく書いておぼえ いちいちやったことを

見てもらって チェックしてもらう時代でした。手とり足とり。

昔は 新人の教育に丁寧に対応してくれたものですが それにしても思い出すのも 恥ずかしいほど役に立たなかったものです。

そんな中 彼女は 控えめに 淡々と しかも とても優しく 接してくれました。

待ち合わせたのは 先日高校のミニ同窓会をしたときの国民宿舎で ちょっとロビーで待っていると入って来られ すぐわかってくれました。

声や話し方は 電話できいて 昔と全然変わらない~と思っていましたが 実際に会っても やはり変わらない優しい物腰です。

彼女と一緒に仕事をしたのは1年間だけでしたが きのうのことのようにいろいろ思い出します。

バイキングレストランで 食事をしながら 40年の間にあったことを お互いに報告し合い 昔の思い出話もして 本当にうれしい気持ちになりました。

2時間ほどそんな話で盛り上がりながら食事をした後 さらに 場所を変えて お茶を飲みながら1時間。話は尽きません。

たくさんの人とかかわりながら 今まで生きてきて 最近急激に多くの人と 再会するチャンスに恵まれ 何とも言えない 不思議な力がわいてきます。 


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管の破裂

2011-02-04 | Weblog


午前中のこと 1時間ほどの買い物から帰ってくると 家の近くの道路がずいぶんぬれています。

車から降りてみると 音を立てて 水がザーザー坂を流れています。どうも 地中の水道管が破裂したみたいです。

もうずいぶん古いので 市内でも あちこちで破裂して 新聞に出ます。

市道なので うちの水道代には関係ないのですが この道の先には うちしか 家が無いので この影響はうちだけです。

家に戻って 水道を見たら 細~い水しか出ていません。

道路に ほとんど流れ出ているということです。

数日前とても寒い日があったのですが それでも水は毎日使っているし きのうもきょうも 春のように暖かいのに。。。。

寒さが原因なのか 水道管の老朽化が原因なのか?

近くの 水道工事店に電話したら 先日の寒さで あちこち 水道管が破裂して 対応しきれない状態なので 市の水道局に電話してもらった方が 

対応が早いです ということなので 電話をかけなおしたら 間もなく業者が見に来てくれました。

ゴミが詰まっているくらいかと思ったら 水が道路を 音をたてて流れているので 驚き さっそく手配するので ちょっと待ってくださいと

いったん準備に帰られました。

8人家族で 夕方までに水がでないと お風呂やごはんの支度に とても困るんです と言っておきましたので 何とか直してくれるのでしょう。

と思ったら もうたくさんの人が来て 直し始めています。やれやれ~

さて 先日から風邪でせきが出ていたSクン きのうは幼稚園を休みましたが 今朝からは Yちゃんが 吐いたりして 今朝病院に行きました。

Yちゃんは お兄ちゃんのがうつったのでなくて 幼児クラブで3日ほど前にうつったのが発症したようで Sクンとは症状が全然違います。

年老いた両親にうつっても困るけど 若いお母さんにうつるとそれも困ります。

風邪ひとつ 家族が多いと大変です。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌードが またひとつ完成 ・・・・

2011-02-03 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
         

いちおう 私が使うつもりのスヌードが できあがりました。

シルクが入った毛糸なので とても 軽くて暖かいです。

これを編んでいる間も だんだんのびてくる編み物のおかげで 膝があたたかくて 気持ち良かったです。

やはり 編み物は寒い時期に楽しむものですね。

しかし 今日は 暖かいですね。スヌードの出番が この先あるのかな?と思うほどの 陽気になりました。

明日はもう立春ですものね。

でも つい先日の寒さで 私の耳は しもやけになっています。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたは 節分 

2011-02-02 | 里山の生活
1月はあっという間に「いんで」 もう「逃げる」の2月に入りましたね。

あしたはもう 節分です。

               
今日は とりあえず 大豆を煎りました。

フライパンで煎るだけです(笑)市販の煎り豆は かむと ポリッ カリッと いい感じに噛んで食べられますが 家で煎るとそうはいかないですね。

歯が丈夫でないと 危ないかもしれません。

明日一日 枡に入れて 神棚にあげて 夜になったら 「鬼は外 福は内」と 子供が各部屋に豆をまき 庭にもまきます。

最後に豆を拾って 歳の数だけ食べるというのが 習わしです。

たぶん Sクンが 幼稚園でつくった 鬼の面を 持って帰ると思うので 思い切り豆まきをさせてやります。

玄関に柊の葉とイワシを飾るというのも 子供のころはやっていた気がしますが 最近は 省略しています。

巻きずしを 今年の恵方に向かって ものも言わずに一本食べる というのも この辺りの習慣ではないので やったことはありません。

作るのも大変だし 買うと8人分!高くつきすぎます。

そうそう 「神棚に上げる」というのを この辺りでは「あげます」と言います。

たとえば おばあちゃんが 

「これを 神棚に あげまして来てん」とか 「神さまにあげましたのを 下げてきて食べょう」と言います。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外で遊ぶ

2011-02-01 | 家族とともに


今朝は寒さが緩み 久し振りに 夜中に曇っていたので 霜も降りていませんでした。

でも 太陽の顔がほとんど見えないので 一日中 なんか肌寒いです。

きのうと同じ話題で申し訳ないですが たき火の話です。

お昼過ぎからみんな集まってきて 風もなかったので 思う存分たき火をし 十数人のにぎやかな声が 日暮れ近くまで 聞こえていました。

いったん途中で帰って 小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんを連れてきたりした人もして 子供たちは みんな大変な興奮状態でした。

お母さんたちは 結局4時間ぐらいは ず~っと 焚き火をしていました。

パン生地をこねたのをアルミの容器に入れて持ってきてくれて アルミホイルで全体を巻いて火の中に入れて焼いたのが とってもおしかったんですって。

竹の棒の先にはさんで かき餅を焼いたのも おもしろくて すごくたくさん食べたらしいです。

子供たちは そのあいだ うちの庭と 焚き火をしている畑の間を ぐるぐる 歓声を上げながら走り回って 飽きなかったようです。

小さい子も大きい子も一緒になって 子供たちが ただただ笑いながら 何時間も(!!)走り回っている様子 久し振りに見たなあ~

うちの子供たちが小さい頃に ファミコンが流行り出して いなかでも 外で遊ぶ子が 減りましたからね。

うちに用事がある人しか 車が坂を上って来ることはありませんし 焚き火をしている畑から全体を見渡せるので お母さんたちも安心だったようです。

Sクンは 夕方みんなが帰って 興奮が収まった途端に ごはんも食べないで お風呂も入らず 今朝まで寝てしまいました。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする