山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

灼熱の夏には冷茶がいい

2015-07-21 20:06:11 | 風景
 なんとか風もあり過ごしやすい夏の一日だった。
 動けば汗が滴るので軽い農作業を選ぶ。
 黒マルチをはがして畝づくりの準備だ。

      
 そんなとき、茶葉に直接氷を入れておく。
 いっぱいではないが、舐めるようにたまった冷茶を飲んでみる。

                          
 これが素晴らしいくらい、旨い。
 高級茶でなくてもこの旨みを味わえる。
 高級茶の一煎目の甘さがある。
 病みつけになり何度もお代わりをしてしまう。

                          
 ゴクリといっぱい飲みたいときは、氷水を入れておく。
 きょうのような暑い時間が長いときは、これがいい。
 つい飲みすぎて胃の調子が悪くなるので、飲みすぎない。
 これが終わってから熱いお湯を入れて、ふつうの煎茶を入れる。
 すると、今まで出ていなかったカテキンが滲み出るという。

      
 台風12号の影響か、雲がどんどん流れていく。
 二日間ようすを見ない間に、キュウリがぐーんと伸びてきた。
 とても食べきれないので、近隣や友人におすそ分けする。

 いよいよ夏本番がやってきた。
         


  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする