![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/3e249e893c2ef4efb6baf711d8a0135e.jpg)
熱帯夜の連続にさすが網戸からの風が頼りだ。
エアコンがないうえに扇風機も出さず、手動の団扇だけが唯一の冷房道具。
夜になると網戸の隙間から続々闖入者が続く。
バサバサ音がするなと見上げたら、「ニイニイゼミ」が蛍光灯の紐に絡んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/0089ff490f340896e03bc7f4be2fb12c.jpg)
これは「無駄な電器を消しなさい」っということなのか。
ニイニイさんの忠告を聞いて、あかりを一つにすると蛾や羽虫やらが集中する。
そのうちに、障子に体当たりするツワモノがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/18d3c9f3a7f962abe043966b684b3029.jpg)
ゴキブリかなと警戒したら「ノコギリカミキリ」だった。
捕まえたらキイキイかわいく泣き出す。
クワガタ並みの鎧は精悍でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/d70011f1071fa594a8b096476ef7cc85.jpg)
そのうちに、小さな「ヤハズカミキリ」もやってきた。
模様といい尻尾といい、「矢筈」と命名した理由に納得する。
カミキリには、夜行性と昼行性との行動パターンがあるらしい。
彼らがやってくるとあわただしいので、拘束することにしている。
透明な容器にいれてみるが、二種類入れるとなかなか出会いが難しい。
人間と同じく、最初はお互いが落ち着かない。
後半になると、やっと落ち着き住み分けのすべを得たようだ。
殺し合いが少ないのは、人間より優れているんだからかなー。
エアコンがないうえに扇風機も出さず、手動の団扇だけが唯一の冷房道具。
夜になると網戸の隙間から続々闖入者が続く。
バサバサ音がするなと見上げたら、「ニイニイゼミ」が蛍光灯の紐に絡んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/0089ff490f340896e03bc7f4be2fb12c.jpg)
これは「無駄な電器を消しなさい」っということなのか。
ニイニイさんの忠告を聞いて、あかりを一つにすると蛾や羽虫やらが集中する。
そのうちに、障子に体当たりするツワモノがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/18d3c9f3a7f962abe043966b684b3029.jpg)
ゴキブリかなと警戒したら「ノコギリカミキリ」だった。
捕まえたらキイキイかわいく泣き出す。
クワガタ並みの鎧は精悍でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/d70011f1071fa594a8b096476ef7cc85.jpg)
そのうちに、小さな「ヤハズカミキリ」もやってきた。
模様といい尻尾といい、「矢筈」と命名した理由に納得する。
カミキリには、夜行性と昼行性との行動パターンがあるらしい。
彼らがやってくるとあわただしいので、拘束することにしている。
透明な容器にいれてみるが、二種類入れるとなかなか出会いが難しい。
人間と同じく、最初はお互いが落ち着かない。
後半になると、やっと落ち着き住み分けのすべを得たようだ。
殺し合いが少ないのは、人間より優れているんだからかなー。