山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

強風の中での「山の楽市」

2019-03-31 20:23:14 | 市民活動・まち育て
 朝から突風が吹きすさぶ。きょうはNPO法人「山の楽校」主催の「山の楽市」だ。これはテントや看板が飛んでしまうと予測してペグとハンマーを持参する。オイラも漬物を中心とした店を出すことになった。会場の天候はやはり朝からずっと風が強くときおり「あられ」が落ちてくる。満開のはずだったソメイヨシノも開花を始めていたが今はストップしてしまった。


         
 オイラの隣に大麦栽培を進めている長老の店があった。強風で看板がたびたび飛ばされる。大麦の種を封筒に入れて(画像左)無料で配布していた。さっそく、種をいただきに行く。ただ単にモノの売り買いだけではない行為に頭が下がる。小さいが貴重なスペースとなっていた。なぜ大麦栽培を進めているかを聞いておけばよかったが余裕がなかった。ときどき、麦芽飲料を購入して飲んではいるが。

  

 ときどき小雨やあられが降ってくるので、屋根付きの開放棟にある地元集落運営の「手打ちうどん」は長蛇の列で殺到。何度か様子を見に行ったが残念ながら食べることはできなかった。


  
 そのすぐ隣の場所では、わが集落のメンバーが餅つきのイベントをやっていた。子どもが餅つきするのをみんなで暖かく声援を飛ばしていた。それをバネに知り合いの顔ぶれが運営に餅成形に火おこしに、生き生き動きながら笑顔を絶やさない。集落の可能性をしっかり見させてもらった。7・8年前ではオイラの呼びかけには沈黙で応えていたことを考えると考えられないほどの変化だった。病気で動けない人以外のすべての人及びご夫婦が参画しているのに感動する。
 
        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域マガジンを印刷・発行する | トップ | 桜は3分咲きだったがツツジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市民活動・まち育て」カテゴリの最新記事