自分で言うのは少し恥ずかしいのだが、このブログがようやく2000回を迎えた。
老後を楽しく元気に過ごしたいと、この何年かは頑張ってきたつもり。ほとんど毎日、なるべくタイムリーに書き続けた。
同世代の元同業者の友人は、不特定多数相手のブログはなんとなく自身に馴染まない・・・とヨーロッパ旅行記をメールマガジン形式で送ってくれている。
知り合いの友人は、偶然だがきょうが誕生日。おめでとう!それぞれが一つずつ年を重ねている。
今盛りの、FacebookやTwitterで少ない字数で意見交換をするのは、どうも面倒くさい。それに、誤解を招くこともある。だからと言って、何も書かないのは自身の意見を発表できないので寂しい。
その時々に感じたこと、考えたことなどを1000字以内でまとめて発表する機会を作っておけば毎日の課題ができる・・・ということで肩が凝らない宿題をこなすような感じでアップしている。。。。
2000回を迎えたことで、一つの区切りが出来た。
これからは3000回を目標というのはあまりに大きすぎる。
とりあえず1回1回を積み重ね、“継続は力なり”で充実したブログアップに努めていきたいと思う。
毎日、ご覧いただいている皆様方に心から感謝する次第だ。