Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

小春日和の立冬

2018年11月07日 | Weblog

あちこちで"皇帝ダリア"が咲きはじめた。

この木、ダリア属の植物。メキシコなど中南米から入って来たという。

まぁまぁ暖かい11月初旬、木の頂上部分近くに薄紫からピンク色の花をいっぱい付けた皇帝ダリアを発見。


高さは2m近く〜3mはある。2階建ての家のベランダから見下ろすにはちょうど良い咲き方だ。

暖かな立冬となったきょうは、夕方近くの時間帯に半袖半ズボン姿でランニングをする男性の姿も見られた。

河川敷にも・・・・

皇帝ダリアは寒さに弱く、霜に一度当たっただけで枯れてしまうとのこと。

そういえば去年までよく見かけた場所に、今年はほんの少ししか植えていない。  ※(去年まで咲いていた皇帝ダリアの花)

寒さに気を付ければ案外簡単に生育するので、陽当たりと水はけのよい場所で、夜暗くなる場所を選んでチャレンジしてみると面白いかも・・・?