Gyaoの動画で、フェア・ゲームを見た。
期待していなかった割には、面白かったという
評価が多かったが、そのとおりだった。
ストーリーは、単純だが、アクションは、中なか、
ド派手で、楽しめた。
スーパーモデルのシンディー・クロフォードが、
映画初出演(もしかしたら、最後の出演?)ながら、
ウィリアム・ボールドウィンと、うまく、息があっ
ていた。
KGBの先鋭部隊相手に、ウイリアム・ボールドウ . . . 本文を読む
著者の有子山(うじやま)さんは、英語教材プロジューサー
兼ライターで、留学経験無しに、TOEIC満点を取得されている。
英語習得のため、挫折しない10カ条が書かれている。
1.好きな気持ちが一番大切
2.好奇心があれば、スポンジのように吸収できる
3.伸びきったゴムにならないよう
4.数字にとらわれない
5.できない自分を責めない。
6.ハードルを下げて完走しよう。
7.正の感情スパイラルを起 . . . 本文を読む
木曜の11時10分から、NHKで、ニュースで英会話
という番組が始まった。
NHKのニュース英語を題材に、表現や単語、背景
などを解説してくれる。
先週は、北朝鮮のミサイル発射に対する国連安全
保障理事会の議長声明に関するものだった。
先生は、鳥飼玖美子さんだ。この番組には、週刊ST
で、英作文を担当されていた伊藤サム氏も出ている
らしい。
伊藤さんも、中学生の時に、鳥飼さんが、同時通訳
. . . 本文を読む