副題は、”コミュニケーションのための基本スキル”とあり、著者の高島康司氏のはじめによると、日本キャリア・コンサルタント協会(JICC)が、国際英語コミュニケーション検定試験を実施することになったとある。
この本が出たのは、2006年だ。検索してみたが、似た協会はあるようだが、該当するものが見当たらない。ホームページもない。もちろん、上記の検定試験も見当たらない。会長が、ケ . . . 本文を読む
副題が、”1500語で通じる脅威の英語術”とある。
本屋で、結構目立つ所に並んでいたので、思わず購入してしまった。
昔、BASIC ENGLISHというのが流行った時期があったが、それに近いのかしら、と思ったが、少し違っていた。
フランス人のジャン・ポール・ネリエールが2004年に提唱したもので、英語の非ネイティブ・スピーカーのために開発された新しいコミュニケーション . . . 本文を読む