ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

神坐す山の物語(浅田次郎)

2021年04月07日 | 山はミステリー
浅田次郎の本を読んでみたく思っていたが、図書館の予約が多くて、読めないでいた。 そんな中で、ちょっと、面白そうな本を読むことができた。奥多摩、御嶽山の神官屋敷での物語だ。 御嶽山と言えば、私も、2度ほど登ったことがある。一度は、御嶽山から日出山へ。一度は、ロックガーデンを歩いた。物語の中で、子供たちに登ってはいけないと言われていた天狗岩にもよじ登ったことがある。大岳山は、いつか登ってみたい山だ . . . 本文を読む
コメント