山本兼一の松本清張賞受賞作、「火天の城」を読んでみた。
巨大な安土城築城の真相に迫る物語だ。
なかなか、読み応えのある重厚な時代小説だった。
よくこれだけ複雑な物語をまとめあげて一つの小説にできたと思う。後に取材協力先なども記載されていたが、大変だったのだろうなと想像できる。
信長の夢、天に聳える五重の天主の城を建てよの号令に答えた棟梁親子の物語だ。
無理難題、妨害、困難に会いながら、こ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(93)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語