米澤穂信は、今、最も注目している作家の一人だ。2015年に三つの年間ミステリーランキング一位に輝いた記念碑的傑作と言われる「王とサーカス」を読んでみた。
この作家は、前回読んだ短編集「満願」の中にも、海外のビジネスマンを主人公にしていた短編があったと記憶するが今回も、ネパールが舞台となる。
ネパールの2001年に実際に起きた国王他が射殺された事件の渦中に、ネパールにきていた主人公は、取材に走る . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(93)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語