過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

無駄にしない

2008-10-24 19:06:27 | 節約生活を考える
夜討ち朝駆け生活をしていると、最初のざっと計画通りの食生活は、無理です。それでもチロッと節約なんてことを考えると、食材を無駄にしないで使える冷凍をしておくことは大事!と、自分を励まします。
ちょっと時間がたった白菜、賞味期限を過ぎたベーコン、しめじ等が、今夜のターゲットです。しめじはいしづきを除き、半量は水気をとりさり、ジップロックで冷凍します。厚手の鍋で、脂をひかずにベーコンはじっくり炒めます。白菜はザクザク切り、根本の固い分から鍋に投入、炒めます。炒めてから、白菜の半分の高さまで水を加え、沸騰したらあくをひき、カツブシを一握り、白菜が半透明になるまで強火で。水が少なければ少し足しても。その後、白菜の葉、しめじを加え、弱火でコトコト。ここはすぐ火が通ります。今夜の分、冷凍する分をとりわけます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
★見てくださって、ありがとう。私はこの3つに登録しています(にほんブログ村)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←節約って大変だけど、面白いこともありますよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の配達弁当

2008-10-24 13:52:00 | 美味しい食
400円なり。さば塩焼き、煮豆、胡瓜とささみの酢の物、等。海苔とカップの豚汁の助けを借りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2008-10-24 07:51:52 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am-8pm
[食べる]■朝食:コーンマヨトースト、野菜ジュース
■昼食:5分で準備しました(写真)
■夕食:ピストにチキンを加えました。獺祭。サーディンの生姜焼、等(写真がうまくいかず…)

[今日の食出費]無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする