過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ちょい南国ごはんの昼

2015-02-05 18:55:00 | 美味しい食

こんばんは。雪が積もると予報がでている東京です。昼を挟んだ数時間は雪でしたが、今は雨に変わっています。少し様子見です(笑)。
凍りそうに寒い朝、ぴり辛な南国ごはんで元気がでる弁当にしようと、考えました。

○ペンネ・ガバオ(鶏肉のバジル炒めをのっけたペンネ) →後述★
○コーン・ポタージュ
○ピクルス(コルニッションと丸ごと玉葱)
○烏龍茶

昨日の巻き寿司で、ご飯をしっかり食したので(笑)、今日はパスタにしました。
美味しい写真(写真2)は半熟卵ですが、お弁当には、ちゃんと火を入れた卵にしました(笑)。

[作る]
1)ガバオ=鶏肉のバジル炒めを作る。
2)ペンネはオリーヴ油をおとして茹でる。雪下キャベツ、茹で卵を添える。

ガバオ:鶏腿肉は小口切り。玉葱、ピーマン、パプリカ、人参は粗いキューブに切る。
オリーヴ油を温め、すりおろし生姜と大蒜、タカノツメを炒め、香がたったら、刻んだ材料と塩少しで炒める。火が回ったら、ちぎったバジルの葉を加え、砂糖、ナンプラー、オイスターソースで調味する。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の暮らし

2015-02-05 18:32:42 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/7pm →スタッフと話す夕食に。シンデレラより早めの帰宅でした(笑)。
[食べる]■朝食:肉まん、かきたまスープ(鶏ささみ、卵、水菜、コーン)、自家製ヨーグルト→6品目
■昼食:ふわっと豆腐に励まされる昼(写真)→17品目
■夕食:海苔をサラダに使う面白さ(写真)→外食ですので2品とカウント。
[今日は何品目?]6+17+2-重複0=25品目

雪による交通障害の概略を知ろうと、今日、Googleにアクセスし、「今日の」まで入力したところ、推計タームが表示された。「今日の天気」「今日の料理」ときて、6番目に表示された言葉は、「今日の穏やかな話」だった。
ああ...皆、ほっとするような話を聞きたいと思っている、とハッとした。
テレビでも、ネットでも、トップ・ニュースには、重苦しいニュースが続いているから。
今日の午後は、いつもより一言余分に、ユーモアを添える気持ちで、仕事をした。明日もそうしてみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔をサラダに使う面白さ

2015-02-05 13:30:46 | 美味しい食
昨夜は、凹んだ若手とともに、サラダ&スパゲッティ(とBで始まる大人飲み物)の夕食をとりました。
豚バラ、キャベツ、ピーマン、パプリカを炒め、大蒜醤油+黒胡椒たっぷり味に、調味したスパゲッティは、冬にむきました。
面白かったのは「海苔サラダ」でした。
レタスとキャベツをちぎって合わせた上に、スライサーで千切りにした人参と大根、パルミジャーノを削りおろして、短冊切りした海苔をたっぷり。
そこへ白胡麻ドレッシングを合わせてありました。白胡麻ペースト、煎ってから擦った白胡麻、胡麻油を使ってドレッシングを作ったとのこと。
試してみようと思う味でした。海苔と合わせて、野菜をワシワシ食せる味でした(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする