
■三戸のどんべり :冬季限定、濁り酒(写真1)
日本酒度 が+23という驚きの酒。どぶろくのようなモノかと思い注文して、驚きました。
お米の味! よく噛んで、どろどろになった飯に感じる甘さのような風味です。
日頃やる冷酒とは、まったく違う価値観に出会いました。面白い!
塩味や甘味のくっきりした、青森のつまみに、よく合います。
新しい食の組み立てに、ドキッとしました。
■蜆バター (写真2)
十三湖の蜆と聞いて、注文しました。大椀できたのですが、蓋をとって、汁物か?と思いました。おつゆにバターが溶けていて、蜆の深い香がしました。
蜆を吸うと旨い! 本当に蜆そのものの味がしました。おつゆも滋養の味で。
これは大好きな味でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">