過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

菜の花のお浸しと鶏照り焼き弁当

2015-02-24 15:05:30 | 美味しい食
こんにちは。昨日との気温差に苦笑する朝。開き続ける梅に励まされて、頑張ります(笑)。
照り焼きした甘い餡が、ちょっとご飯にのるのも、嬉しいものですよね!(笑)

○玄米ご飯、一部に山椒葉煎煮
○鶏の照り焼き(甘生姜たれ餡、ピーマン)
○ちょい甘たまご焼き
○菜の花のお浸し
○新玉葱のミルク・スープ
○早生みかん(愛知県)
○ルイボス茶 (茶葉持参)

[作る]
■新玉葱のミルクスープ
新玉葱を粗みじん切りし、バターで炒める。粒胡椒、野菜ブイヨンを少量加え、クツクツと煮る。良い香がたったら牛乳、塩、胡椒で調味する。

玉葱の甘みを楽しむスープです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花四日にして8輪! 月曜日の暮らし(2015年2月第4週)

2015-02-24 14:14:31 | 植物日記(季節のある暮らし)
こんにちは。開花から四日目、我が家の梅は8輪ほど開き、つぼみの膨らみも多くなってきました。昨日の17~19度が効いたのでしょう。寒の戻りもあるからと、水やりしながら話しておきました(微笑)。

[働く]12am/9pm
[食べる]■朝食:サンドイッチ、鶏からあげ、野菜スティック(人参、セロリ、大根)、コーヒー→7品目
■昼食:小さくても一人前(写真)→16品目
■夕食:生姜餡かけうどん(薄揚げ、葱:京風きつねうどん)、温奴、等アルモンデ→5品目は確実に
[今日は何品目?]7+16+5-重複1(鶏)=27品目

[考える・忘れてはならないこと]
安倍首相が衆院予算委員会で、発言者に野次を飛ばし、委員長に注意された、呆れた状況があった。さらに野次の内容が虚偽で不正であったと陳謝した。
ディベートの場で、ユーモアのある野次を飛ばすことは英国議会の伝統だが、首相がトバスのは例をみない。野次を上手に仕切り、議場を自分の答弁にムカセルのが党首の甲斐性ではある。
議論する場であるから、お互いの意見を聞こう。そして話し合おう。一方通行の言い捨てでは、新しい智恵は生まれてこないと思う。
ラジオで国会質疑をきくたびに、この下らない野次は誰か?と尋ねたくなる。聞き苦しい言葉の垂れ流しは、暴力だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする