過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ガルニはお好みを

2015-10-04 17:08:00 | 旅日記
野菜料理は 、自分の選んだ物を 、ほしい分だけ 取り分けてくれます。
ローヤルポテト、いんげん、キャロットグラッセ等、7種類ほどからえらべます 。
黙っていると、全部のっけてくれます(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージィ最後の夜3:白を食す

2015-10-04 12:20:00 | 旅日記
■ロブスターのテルミドール
ホールのロブスターを、とろんっとしたベシャメルをからめて、ふっくらと焼き上げる。
新鮮なロブスターには、本当のぷりぷりさがあり、フォークをたてる度に、わくわくします。
この美味しさを知ると、また一年、我慢しようって思うのです。(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージィ最後の夜2:黒を食す

2015-10-04 11:36:00 | 旅日記
■自家製の烏賊墨のタリオリーニ、サーモン・ソースで
真っ黒クロスケ(笑)
同行者はエプロンを首にまかれます。パスタソースがスーツに飛び散るのを防ぐためです。ご年配のお客様同士が、困った照れ笑いで見交わすのが可愛いのです。
一巻き、分けてもらうのも嬉しい。香り深いパスタに、濃厚サーモン・ソースが調和する、舌舐めずりしたくなる味でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージィ最後の夜1:薔薇色を食す

2015-10-04 08:19:10 | 旅日記
◾️カルパッチョ
私が選んだスタータは、濃い薔薇色の重なり。綺麗なカルパッチョ。
テーブルに届く折には、赤一色で、傍で問い合わせながら、パルミジャーノ、オリーブ油、胡椒をと、仕上げてくれます。
あとは、パクリっと食すのみ。
空気に触れて、この薔薇色を失ってはなりません。(ニッコリ)。
飾る必要のない上質さが、お皿に載っています。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージィ最後の夜

2015-10-04 08:11:25 | 旅日記
Jersey島での2015最後の夜は、やはり大好きなこちらで締めくくることにしました。
写真は、通りを挟んで撮ったレストランの外観です。
赤と緑の日除けが可愛らしいアクセントでしょう(笑)。



されど店内には、重厚で大人の空間が占めています。
大人の時間を過ごす場所。
そして、祖父母が孫の成長を祝う場所。島を離れ、メインランドへ進学する祝いのテーブルに遭遇したこともあるのです。
旅立ちを送ってもらう。。。その応援が、胸を暖めてくれ、あと一踏ん張りを支えてくれる。そんな経験をお持ちの方は、沢山おいでと思います。
こちらは、そうして引き継がれてきた場所です。
◾️La Capannina Restaurant, Jersey, UK


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする