過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

小さなインディア

2020-02-22 19:11:27 | 美味しい食


軽いランチに、印度ごはん。
○羊のキーマカレー
○チーズクルチャ (チーズを挟み込んだナン・サンド)
○コーンと干し帆立のcroquet、トマト、山葵菜
○レモン・ペリエ

チーズクルチャもcroquetも、キーマカレーにディップして、楽しく召し上がれ。



オーブンの熱感を残して、チーズがマグマのように、ゆらりっと、流れてきます。これがスパイシィなカレーに、幸せをもたらすのです。むふふ(笑)。


朝に引き続いて、夜に音をたてて雨の降る東京です。今宵は、にゃんにゃんにゃん、猫の日です。荒野に生きる猫さんたちに、雨宿りの場所がありますように。

私の学部の頃からのニックネームは二つ、「ねこ」と「ナウシカ」です。譲らないものに殉じるからだと、思っているのはワタクシだけか?(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉を茹でたお鍋から、一椀♪

2020-02-22 12:22:00 | 美味しい食


前日に、豚肉を茹でたお鍋。生姜、日本酒、葱の青みを加えていたから、もう一働きして貰うことにしました(ニッコリ)。

一塩して、人参、牛蒡、下煮したこんにゃくを加えて、くつくつ煮ておきました。
翌朝、冷えた鍋の、鍋面に固まる白い脂を丁寧に除きます。青みや根生姜のかけらも除きます。始末の調理は、手間をかけることで、美味しく仕上がります(ニッコリ)。
茸たち、白葱を加えて、くつくつ。味醂、淡口醤油をプラス。
旨味はあっても、あっさり!のお汁が完成です。

春一番かと言われる朝。冬の始末もします。
お正月の取り置きの豆餅も、こんがり焼いて磯辺に。昭和気分の食卓です。(微笑)
焙じ茶飲んで、ひと息ついたら、また走り出します。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする