![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/ad4ff0bc504e843bb07ee539db15af6c.jpg?1582659598)
家族の用事でダッシュの朝、弁当アルモンデ(笑)。
○玄米ごはん
○載っけ:越生の塩梅
○載っけ:伊豆栄のつくだに、山椒風味
○味卵
○スナップえんどうと沖縄隠元豆の胡麻和え
○コーン、グリンピースの中華とろみスープ
○烏龍茶
オリーブ色の、香り豊かな塩梅。梅干しにしないから、甕から出すと日保ちしないけど、美味しいから、と越生で戴いて。嬉しく活躍。爽やかです。
梅の楽しみ方、また一つ知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/19d20273d953376e897746bbc3bad104.jpg?1582660157)
「伊豆栄のつくだに」は到来物。こっくり焼き炊きの壜詰めです。載っけ弁当にすると、煮凝り部分がご飯に馴染む昼が、楽しみに迎えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/c0e974397dc2fa06712d5c7a04b44938.jpg?1582660535)
茶漬けにすると、呑助の〆に絶賛間違いなし(笑)。
お酒のアテに、と「御取っとき」でしたが、お弁当に放出しました(笑)。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの