予定外に、Bで始まる大人飲み物を、プシュッ!としたくなる夜もある。大人の事情です(笑)。
そんな遅い夜の、ギルティ・フリーな、おつまみアル・モンデです。
○我が家の糠床から、ピーチ蕪と昆布
○無塩、ロースティッド・ナッツ、七種
○チーズのふわ&パリッ、スナック風→作る★
[作る]
1)電子レンジに、クッキング・シートをひき、市販のとろけるスライスチーズを二分割したものを、指2本分づつ離して、並べる。
2)600W、90秒〜120秒、加熱する。チーズが発泡し、表面に薄いきつね色が定着する程度に。
3)熱いうちは危険なので、庫内で冷ましてから、取り出す。
ふわっ、パリッ、ザクッの食感を楽しんで。
昭和の突き出し風でありながら、ナッツが無塩だったり、油も塩も足さないスナック菓子風だったり。ビミョーに気遣いしている、令和の時代なのでした(笑)。
『今日も一日、お疲れ様でした! 』
…元気なコールは平成の居酒屋風?(笑)
にほんブログ村 今日食べたもの