![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/587e76cbc7ee551c368170e11dddc8db.jpg?1679779193)
■目黒川の宵桜
木曜に靖国のソメイヨシノが満開になってから、ずっと雨がちの東京です。
土曜日も、雨音が激しく響くような一日でした。
5時から夜中位まで、曇りになるとの、whether Newsの予報にかけて、目黒川まで出かけました。三年ぶりに、ぼんぼりを灯すと聞いていたので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/78fc4dcc8890f6da3370d0890c24302d.jpg?1679779193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/78fc4dcc8890f6da3370d0890c24302d.jpg?1679779193)
川の両側の、ぼんぼりが灯る。桜は白く見えてしまうけれど、満開の宵桜。
やっと帰ってきた、コロナ禍前の風景に。涙ぐむ想いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/00a201b6834a73319976653a85c768d6.jpg?1679779193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/00a201b6834a73319976653a85c768d6.jpg?1679779193)
沢山の人が集まり。手に下げたお酒を飲みながら、桜を見ている。
少しづつ感染者が増えていく春休みの風景。新規株が出てこないことを、願う、春の宵の街角でした。
この夜、十時頃から又、雨が降り始めた東京。花散らしの雨。2023年は、梅も桜も、切ない想いで見送ります。私が花を楽しむゆとりが無い、苦しい日々でも、そこに在ってくれる花に。感謝して。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの