![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/a3a347e4f7f605b46ff204f8aa683b13.jpg?1722645800)
サクッとよそって、葱をぱらり。彩りがご馳走の、夏の豚汁です。
[作る]
鰹節出汁に人参、大根、小さな玉葱、牛蒡を煮て。生姜刻みをいれた日本酒に、短時間漬け置いた、ひらひらの豚肉をたっぷり。椎茸、生木耳を加えて。
いつもの赤味噌に替えて、沖縄肉味噌の使い切りで、火を弱めて煮ていき、最後に醤油で、風味を調えます。
エアコンの中で、熱々をふーふーする。沖縄肉味噌のこくも加わり、旨味が身体にしみてきます。(ニッコリ)
ひんやりに傾きがちな時期です。美味しく気をつけましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/0fb03c731b59cdbc2d1bf3fac9542e3d.jpg?1722645800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/0fb03c731b59cdbc2d1bf3fac9542e3d.jpg?1722645800)
一汁二菜の滋味ごはん(ニッコリ)。
○穴子炊き込みご飯 →前記事
○豚汁、沖縄肉味噌で
○暖かい胡麻豆腐、永平寺の
○胡瓜の酢漬け、ゆかり紫和え
○暖かい加賀棒茶、食後に桃
夏に負けずにいきましょう。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの