桜が咲く頃になるとツバメを発見するのが楽しみである。日中はフイールドが多いから市街地のツバメとは種類が違うものの季節の到来を実感できる。
25日、自宅からフイールドに向かう車中でツバメの飛翔を見た。つがいではなさそうで離れた位置で飛ぶ方向も異なっていた。もう何週間かすれば泥水地に巣材の土を採りに来るツバメも現れる。近くの集落の田圃の耕転は巣材の土が欲しくなる頃より遅いし乾田での耕転では巣材もとり難いだろう。
ツバメがやってきたがジョウビタキはまだ帰らない。何時頃から見えなくなるのか気になってくるがジョウビタキが見えなくなる頃にはトンボの初陣が始まる。
そういえばトンボの保護地になっている池ではすでにベッコウトンボが発生したと新聞記事にあった。
25日、自宅からフイールドに向かう車中でツバメの飛翔を見た。つがいではなさそうで離れた位置で飛ぶ方向も異なっていた。もう何週間かすれば泥水地に巣材の土を採りに来るツバメも現れる。近くの集落の田圃の耕転は巣材の土が欲しくなる頃より遅いし乾田での耕転では巣材もとり難いだろう。
ツバメがやってきたがジョウビタキはまだ帰らない。何時頃から見えなくなるのか気になってくるがジョウビタキが見えなくなる頃にはトンボの初陣が始まる。
そういえばトンボの保護地になっている池ではすでにベッコウトンボが発生したと新聞記事にあった。