3月も終わりの今日キアゲハの飛翔を見る。初見である。フイールドの気温は16℃、この16℃程度の気温は既に多々出現し20℃を超えた日もあったのに今日が初観測日となった。
生態などとんと存じてはいないけれど積算温度や太陽高度の総合的な結果なのだろうと言う推測くらいは出来る。
とにもかくにもアゲハチョウが飛翔し始めたと言う事は「春本番」だろう。桜は平年より「3日遅れの便り」だった。
生態などとんと存じてはいないけれど積算温度や太陽高度の総合的な結果なのだろうと言う推測くらいは出来る。
とにもかくにもアゲハチョウが飛翔し始めたと言う事は「春本番」だろう。桜は平年より「3日遅れの便り」だった。