うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

味世屋

2012年05月10日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年33杯目)

味世屋@小名浜

チャーシューワンタンメン(850円)
Img_0959
麺は中細ストレート麺、固めで注文。
スープは豚がらベースのあっさり醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ワンタンがトッピング。

改装後初入店。
出汁の旨味と醤油の旨味が程良く美味しいスープ。
メンマの味付けも良く美味しい。
たっぷりのスープにチャーシューとワンタンも合う。
麺はのびやすく柔らかめなので固めがベスト。

改装していたのは知ってたがいつオープンするのか分からなく、
そろそろかと思い訪問したらやってました。
少し奥に引っ込んで店前に2台程車が停めれます。
Img_0958
が、その分店内が狭くなり4人テーブルが6席。
平日の昼チョイ過ぎに行ったが満員で少し待ちました。
出来上がりも早く食べてる人も気になるのか食べ終わるのも早いので回転良い。
味は昔のマーガリンは感じられないが変わらない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬小屋?

2012年05月09日 | 犬の日記

去年11月から飼い始めた犬。

茶男と書いてチャオ!

4月までは家の中で寝泊まりしてましたが外デビューです。

散歩行ってたし温かい日は外に繋いでましたが夜の外は未体験。

外で飼うにあたり鎖で繋ぐのをヤメ囲いを作る事にしました。

先日完成したのがこちら。
Img_0906Img_0907
玄関脇と軒先を利用しラティスで囲い屋根まで付けました。

しかも犬小屋は2つと屋根付き二戸建てです。

Img_0909Img_0908
ご満悦の様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンチャンラーメン

2012年05月06日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年32杯目)

ケンチャンラーメン@勿来

塩麹ラーメン(680円)+中盛り(無料)
Img_0957
麺は太麺やや縮れ、固めで注文。
スープはあっさり塩スープ。
チャーシュー、ねぎ、のり、味玉、もやしがトッピング。

塩麹をベースにしたスープは結構あっさり目で少し物足りないかも。
麺もスープに合ってない感じ、固めも合わない。
普通盛りの量が少ない様で中盛りで程良い量。
以前は燻製だったが味玉に変わったのかな?
個人的には燻製の方が好みでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き出物

2012年05月06日 | ラーメンネタ

昨日はイトコの結婚式で茨城県へ。

結婚式の引き出物が変わってたのでご紹介。

ドンブリが二つにカタログが添付。
Img_0956
カタログの内容はお取り寄せラーメンでした。

一風堂、くじら軒、とみ田などなど有名店28店舗から選べます。

なかなか面白い引き出物でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋酒房ぼっけもん

2012年05月04日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年31杯目)

麺屋酒房ぼっけもん@平

特製とんこつラーメン(730円)
Img_0905
麺は細麺と太麺を選択可能で細麺をチョイス。
スープはライトな豚骨。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ワカメがトッピング。

スープは臭み少なくライトな豚骨だが旨味は十分。
細麺は多加水麺でのびにくいが少し柔らかめな感じ。
麺・スープの量も多めで結構な満腹感。
店員元気よく店内の雰囲気も綺麗で良い印象。
夜は居酒屋になる様ですがラーメンはしっかりしてます。

場所は平6号沿い労働金庫向かい。
駐車場は隣に数台分有り。
豚骨・しょうゆ・塩・味噌がありお得なセットメニューもある。
Img_0903Img_0904

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする