ウリパパの日記

自由気ままに・・・

高尾かんこうさんの缶バッジゲット 2021.9.3

2021-09-03 19:19:27 | 東京都

9月に入ったとたんに秋めいてきました。日中も20℃前後で過ごしやすい陽気が続いています。昨夜は雨の中、茨城県から高尾の自宅に戻り、17日までは自宅での在宅勤務となります。昨夜帰宅後、広告チラシに目を通していたところ、タウンニュース八王子版の記事に目が留まりました。「キャラ総選挙 かんこうさん、公約実施へ」。優勝したらオリジナル缶バッジを無料進呈という公約を掲げ、見事1位に輝きました。早速今日の朝9時から、高尾名店街で缶バッジを配布、限定100個とあります。千載一遇のチャンス。地元なので、これは時間を工面して行くしかありません。

 

配布が始まる10分前に到着すると数名の方がすでに並んでいました。かんこうさんは2018年に登場した商店街のマスコットで、初沢町に鎮座する日本一巨大な菅原道真公像をモデルにしています。本ブログでも一度紹介した記憶があります。

 

八王子キャラ総選挙での優勝おめでとうございます。

 

あっ、これが昨夜見つけた記事の拡大版です。

 

缶バッジ配布が始まる直前にマスコットがやってきました。金メダルを首にかけているところです。

 

9時に缶バッジの配布が始まりました。これがゲットした缶バッジ。コロナに負けるな!高尾名店街

 

缶バッジをゲットして、かんこうさんにご挨拶。首に金メダルをかけています。

 

こちらはパネルです。缶バッジではワクチン接種済×2と紹介されていました。それでもちゃんとマスクを着けています。

 

高尾名店街の1階は空き店舗が多くなってきました。今回の優勝を契機に、昔の活気を取り戻してほしいところです。高尾駅周辺の整備事業も始まっています。近くの大規模商業施設(イーアス高尾)ですら空き店舗が目立っています。街全体での取り組みが必要ですね。魅力ある街なので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする