9月に入り梅雨寒のような涼しい陽気が続きました。そして先週末から蒸し暑い残暑が復活しています。今日の八王子は最高気温が30.4℃まで上がり、今月2回目の真夏日となっています。今週まで自宅での在宅勤務のため、今日も仕事の空き時間に自宅近辺を散策。先週末からマンションに植栽されているキンモクセイの甘い香りが漂い始め、秋の訪れを感じるようになりました。今日、キンモクセイの香りを嗅いたときに近くのツツジを眺めていたところ、なんとピンク色の花が咲いているではありませんか。9月に咲くツツジを見るのは初めてなのでビックリ。今年は8月中旬に低温時期があり、その後暑さが訪れ、再び9月上旬に低温、その後再び残暑と気温が乱高下しているため、狂い咲きしたのかもしれません。
午前中には上空に薄雲が広がりハロが見られました。幻日環が見られた地域もあったようです。
自宅近くでは彼岸花が咲き始めました。例年より若干早い印象です。
今年は7月中にススキが開花し、8月に低温期間があったことから季節の歩みが早い印象です。しかし、台風14号の通過後は高温傾向になる予報も発表されていて、秋の訪れは足踏み状態となりそうです。