今日から9月・・・
あっという間に8月が過ぎてしまいました
ここ2、3日、朝晩は涼しいというより、肌寒い程です
レシプブログさんより、お豆腐がたくさん届きました
タカノフーズさんのおかめ豆腐「絹美人」と「「もめん美人」です。
小分けタイプで、使い切りできて便利
今回のテーマは「手軽にもう一品!豆腐レシピコンテスト」
夏場は食欲が落ちたりした時に、冷奴をよく食べました。
が、このところ涼しくなったので、温奴を

材料(2人分)
もめん美人 150g2パック
かつおぶし 5g
だし昆布 10センチ
青ネギ 適量
辛子明太子 適量
高菜漬け 適量
しらす 適量
一味 適量

作り方
1、鍋に昆布とかつおを入れ、出汁をとり、豆腐を入れ温める。

2、器に豆腐を入れ、好きなものをトッピングし、出汁を少し入れ混ぜながら食べる。


出汁をしっかりとったのと、辛子明太子、高菜漬けをトッピングするので、お醤油はいりませんよ。
私と主人はもめんでしたが、ちびゴンとママ、ちびちゃんは絹でした

8ヶ月のチビちゃん、絹美人がかなり気に入ったようで・・・


50gくらい、ペロリと食べました
チビちゃんは、出汁で煮ただけです。
離乳食に絹豆腐は、かなり重宝します。
絹豆腐・もめん豆腐の料理レシピ
人気ブログランキングへ
あっという間に8月が過ぎてしまいました

ここ2、3日、朝晩は涼しいというより、肌寒い程です

レシプブログさんより、お豆腐がたくさん届きました

タカノフーズさんのおかめ豆腐「絹美人」と「「もめん美人」です。
小分けタイプで、使い切りできて便利

今回のテーマは「手軽にもう一品!豆腐レシピコンテスト」
夏場は食欲が落ちたりした時に、冷奴をよく食べました。
が、このところ涼しくなったので、温奴を


材料(2人分)
もめん美人 150g2パック
かつおぶし 5g
だし昆布 10センチ
青ネギ 適量
辛子明太子 適量
高菜漬け 適量
しらす 適量
一味 適量

作り方
1、鍋に昆布とかつおを入れ、出汁をとり、豆腐を入れ温める。

2、器に豆腐を入れ、好きなものをトッピングし、出汁を少し入れ混ぜながら食べる。


出汁をしっかりとったのと、辛子明太子、高菜漬けをトッピングするので、お醤油はいりませんよ。
私と主人はもめんでしたが、ちびゴンとママ、ちびちゃんは絹でした


8ヶ月のチビちゃん、絹美人がかなり気に入ったようで・・・


50gくらい、ペロリと食べました

チビちゃんは、出汁で煮ただけです。
離乳食に絹豆腐は、かなり重宝します。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
