今日は、今までと違って蒸し暑く・・・
洗濯物の乾燥も兼ねて、エアコンをずっといれてます
広島の妹の家からまた車で移動
山口の主人の実家に2泊しました。
で、もう1泊は義母と一緒に笠戸島ハイツへ泊まりに行きました
たまには、温泉に入って美味しいものを食べてゆっくりしてもらおうと思って・・・
が、生憎の雨、それも土砂降りです
日頃は私、晴れ女なんですけど・・・
まぁ、初めから観光は予定していなかったのでいいですけど。
車で1時間弱の近場ですしね
ホテルの部屋の出窓からの景色。
温泉に入って、食事です
笠戸島は、ヒラメが有名という事で、ヒラメづくしを・・・
お造り、切り身・薄造り・皮付き霜降り
もちろんエンガワも入ってますよ
天ぷら盛り合わせ
酢の物
茶碗蒸し
どれにもヒラメが入っていました
メインのヒラメのしゃぶしゃぶ
色がサッと変わった頃が食べごろ
義母も頑張って食べてくれて・・・少し主人に分けてましたが。
満腹ですね。
夜中は、警報が出るほど大荒れでした
朝は、何とか雨も上がって・・・
朝風呂に・・・
朝食です
ご飯を少しおかわりしました
ししゃもキクラゲ (シソの実入り)の佃煮が美味しくて、お土産に買いました
主人は、地元の原酒を・・・
義母も、近所の人にお土産を買ってました
翌日、山口の妹夫婦と待ち合わせをして・・・
実家のお墓詣りに行ってから、妹宅へ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ