最低気温は0度でした

最高気温は、お天気が良かったので9度でしたけど。
夕方、新潟中越で震度5弱の地震がありました。
これ以上の被害が出ない事を祈るばかりです。
炊き込みご飯を作りました
ご飯が大好きなので、、、たっぷり3合分

一度にじゃなく、2回食べて、残りはおにぎりにしておきます


お正月用の金時人参やごぼう・筍の残りがあったので、使い切りました。
冷凍庫のササミもね


*材料(6人分)
米 3合
ササミ 2本
舞茸 1パック
こんにゃく 1/2個
茹で筍 1/4本
ごぼう 1/2本
金時人参 1/4本
塩麹 小さじ1
酒 大さじ2
白だし 大さじ5
青ねぎ 適量(小口切り)
*作り方
1、ササミは筋を取り、小さめ一口大にそぎ切りにし塩麹をまぶす。
小鍋にササミと酒を入れ、弱火で火を通す。


2、米を研ぎ、ざるに上げておく。
人参は、花形に型抜きし、残りは粗みじん切りにする。
ゴボウは、笹がきにしアクを抜く。
筍は、薄切り一口大に切る。
こんにゃくは、小さめ短冊切りにし、茹でてアク抜きする。
3、炊飯器に米・白だしを入れ、水を目盛りより少し控えめに入れる。
1、2の具材を上に置き、炊き込みご飯モードで炊飯する。


4、炊き上がったら、底からざっくり混ぜる。


ササミは、生でのせると生臭くなるので、、、
塩麹・酒でサッと煮てから炊き込むとより美味しくなります。
お茶碗に装い、青ねぎをのせます

具沢山で美味しそうでしょ



ねぎ入りだし巻き卵・ひじき煮・紅鮭の西京味噌漬焼き・
茹でブロッコリーのもずく酢かけ・四万十あおさ海苔のおすまし



地味目の夕食でしたけど、、、
炊き込みご飯、いろんな具材の旨味たっぷりで美味しかったです。
少しだけ、おかわりしました


ちょっとしつこくて、すみません



ちょっとしつこくて、すみません

ついに、、、gooブログアクセスランキング3位になりました





私のブログ Lemonede に 銅の冠がついてます



1月8日の訪問者 21,937 I P
閲覧 37,575 PV
もう、こういう日は来ないと思うので、、、
もう、こういう日は来ないと思うので、、、
記念に写真を撮っておきました



mikaちゃん、最近はご飯結構食べられてますよね
炊き込みご飯は、具材がたくさん入るので、、、
意外とヘルシーなんですよ
ささみ・舞茸は
きなたん用のささみ、別茹でしておかないと
ありがとうございます。
gooスタッフおすすめって、影響力が強いんですね
地震は防ぎ用がないので、、、
関西も南海地震が心配されてますけど。
ホント、怖いです。
これ以上被害が出ない事を願うばかりです。
ご飯好きなんですよ。
炊き込みご飯にすると、大抵おかわりします
ランキング3位なんて、夢のようです
多分、こういう事はもうないと思うので、、、
写真に残しておきました
いつも応援してくださり、ありがとうございます
うららさんがブログで紹介してくださると、いつもアクセス数が上がります
うららさんのブログの読者が多いので、私の方にも
ささみの筋とり、筋の端っこを持って、包丁の裏を滑らせるようにして取ってます。
ささみ、特に冷凍してたものは冷凍臭もするので塩麹と酒で
そうですよね。
炊き込みご飯は、それだけでも
食欲増進で、おかわりしました
ありがとうございます。
3位なんて、もうないでしょうから、、、
銅の冠の写真を撮っておきました
そうなんです。
お正月用に買った食材がいろいろ残っていたので、、、
全部入れました
具沢山で、ご飯が隠れるほど
いろんな材料から旨味がたっぷり出て、美味しかったです
ありがとうございます
炊き込みご飯、大好きです。
おかずがなくても、これだけで、、、
ごぼう、土の中から宝探しですね
滅茶滅茶美味しそうです。
ご飯好きとしては…👀が釘付けですよ。
ササミ確かに生でのせると生臭くなり
ますよね。
下処理してる時点で…ちょうだい~って
足もとにすっ飛んでくる子がいるので…
炊込みご飯に入れるササミ…どんどん
少なくなってしまします(笑)
ランキング3位👑おめでとうございます。
watakoさんなら当然ですよ~
3位励みになりますね
地震の被害、これ以上でないといいですよね。
炊き込みごはん、わたしも大好きです。
お花型の人参がかわいいですね。
こんにゃくが入るのがいいわぁ。
おいしそう。
ランキング3位すごいですね。
watakoさんなら当然です。
これからも素敵な記事を期待してます。
応援している私も我がことのように嬉しいです。
今度とも励みに頑張ってくださいね👍
ささみの扱いかたなど参考になります。
私も先日茶わん蒸しを作りましたがささみは別に味付けして入れました。
おいしいですね。
ささみの筋取りにはいつも悪戦苦闘しますが(;'∀')
具沢山の炊き込みご飯、ごぼうが入ると👍ですね。
お正月用の筍の水煮が残っていましたので作りたいです。
ごぼうも土の中に保存^^
ささみ買ってきます^^
具だくさんの炊き込みご飯、美味しそうですね~。それだけで満足出来そう。
私も作りたくなりました(^^)
ランキング3位、スゴいな~。
おめでとうございます👏
私も今後も楽しみにしています(^^)
とっても美味しそうです
大好きなササミと舞茸たっぷり大好きです
watakoさん、頑張り甲斐ありますね
3位、おめでとうございます♪
畑の牛蒡がどこへ埋めたか
わからなくなっているんですけど
鶏肉塩こうじですかそれも味がよさそうですね