goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

大葉のジェノベーゼソース ☆おおいたクッキングアンバサダー

2021-11-15 21:00:08 | おおいたクッキングアンバサダー
今日も、過ごしやすい一日でした。
最低気温は10度くらいでしたけど、最高気温は19度
お天気も良かったので、車に乗ると暑いくらいでした。
 
 
おおいたクッキングアンバサダーに就任して、
JA全農おおいたさんより、今月は
 
 大分県産大葉
 大分県産白菜
 大分県産新興梨
          を送っていただきました
 
大葉を大量に頂いたので、、、
ご近所さんにも、配りましたけど。
まだまだ、たくさんありました。
保存できるものといえば、やはりジェノベーゼソース ですよね
 
私は、元々バジルより大葉で作ったものの方が好きです
大葉のジェノベーゼソース の方が、日本の食材に合わせやすいですし。
夏の最後に、庭の大葉でよく作ります
今回は、立派な大分県産大葉で、、、
大きいので、軸を切っても50枚で40gありました
 
 
 
  *材料(作りやすい分量)
 
大分県産大葉              50枚(正味40g)
ナッツ(カシューナッツ・ピーナッツ)  30g
すりおろしにんにく                                      小さじ1
オリーブオイル             100cc
粉チーズ                大さじ2
塩                   小さじ1
 


 
 
  *作り方
 
1、大葉は洗って軸を切り、キッチンペーパーで水分をとる。
 
2、容器に材料を全部入れ、ブレンダー(ナッツも砕ける)で最初は低速。
  全体がよく混ざったら、高速で滑らかになるまでかける。
 
 
酒毒した瓶に詰めました
冷蔵庫で、しばらく保存できます。
良い感じに、上部をオリーブオイルで蓋をしたみたいになって
これで、保存中も色が変わりませんよ。



密閉袋に入れた方は、冷凍します
真ん中で折れるようにしておくと、使いやすいです。


大分県産大葉、大きくて、香りもしっかり閉じ込めました。
グリーンの色が鮮やかでしょ
 
ジェノベーゼソース で、何を作るか?
もう決めてます
 
 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェノベーゼソース で (ぐり)
2021-11-15 21:25:40
何ができるのでしょうか
楽しみですね
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-11-15 21:27:05
こんばんは😃
大葉の緑がキレイ✨ 前の家では植木鉢で作ってたけど、引っ越してきたこの1年は植えてませんでした。
来年は大葉植えようっと。
次は何を作られるのかな? 楽しみにしています(^^)
返信する
なるほど~確かに^^ (うらら)
2021-11-15 22:34:27
大葉でジュノベーゼを作られたんですね。
私もバジルでは作ったことがありますがパスタしか思い浮かばずいつも残ってしまってそのまま廃棄。
和食にはバジルより大葉のほうが用途がありますね!
私も来年の夏(;^_^A大葉で作ります^^
それまで忘れないようにこのレシピも登録させていただきました^^
お料理が楽しみです。
返信する
おはようございます (かこ)
2021-11-16 05:12:57
19度は暖かくて良いですね

大葉てジェノベーゼソースを、良いですね
どんな料理になるのかな?
とっても楽しみです🎵
返信する
Unknown (もりもん)
2021-11-16 07:43:16
おはようございます。
大葉、まだあります。
どうしようかと思ってました。
ジェノベーゼソース、いいですね。
冷蔵も冷凍もできるのがいいわ。
きれいな色の仕上がってますね。
ジェノベーゼソースで何を作られるのでしょうか。
楽しみにしてます。
返信する
こんにちは (mika)
2021-11-16 12:16:07
色も鮮やかでいい香りが
伝わってきます~
ジェノベーゼソースいいですよね。
色々活用できるし
お料理上手のwatakoさんが
どんなものに変身させてくれるか
楽しみで~っす。
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-11-16 20:07:31
こんばんは!

ハイ!
こちらでした
今日のブログで、、、
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-11-16 20:11:10
こんばんは!

低速で混ぜてるので温度が上がらず、綺麗な緑のままでしょ

大葉、ちょっとあると便利ですものね。

我が家も毎年栽培してますけど、冬にはちょっと無理ですから
返信する
うららさんへ (watako)
2021-11-16 20:14:47
こんばんは!

バジルはちょっとクセがあるので、、、
私は大葉で作ったものの方が好きです

サラダオイルで作ると、さっぱり系になります

冷凍しておくと、色も変わらず、、、
かなり保ちます
返信する
かこさんへ (watako)
2021-11-16 20:16:49
こんばんは!

一度、急に冷え込んだのでびっくりでしたが、、、
この所、お天気も良くて過ごしやすいです

大葉のジェノベーゼソース 、オススメです
返信する

コメントを投稿