Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

2016・カナダ〜エア・カナダ・機内食②〜

2016-09-13 22:07:52 | 2016年カナダ

ただいま!!
カナダ・トロントより、20日ぶりに帰ってきました
あっという間でしたが

今回は、引越しのお手伝いがメインでなく・・・(メルボンよりの船便が届いていないので)
観光も結構出来ました。

後日、ゆっくりと・・・

まずは、帰国便の機内食を

現地時間13時30分発ということだったので、荷物チェックが済んだ後昼食を。


   カリフォルニア巻き?
   カニカマ・アボカド・きゅうり・サーモンを裏巻きして、周りにトビコが付いています。

   

食べやすくて、パクパク食べちゃいました

   

   


では、トロントより羽田に向けて、出発

1時間ほどしたら、夕食ですとのこと
15時前ですけど・・・
時差が13時間なので、日本時間に、だんだん合わせていくんですね。

メインは、ビーフかチキンかと聞かれチキンを選択。
パン・サラダ・チョコレートケーキ・コーヒー。


   

    メインのチキンのクリーム煮?グラタン風?
    コロコロポテトと野菜のグリル焼き添え

   

美味しかったんですけど・・・お昼は済ませてたので
半分も、食べられませんでした。

食後は、暗くなって・・・
って、眠れませんよね。
映画を、見ました。
邦画は3本しかなく、『海街diary』は見てたので・・・
小栗旬主演の『信長協奏曲』を。
最初は???と思いましたが、最後はほろっと

そうこうしているうちに、夜食の時間です

時間的には、トロントの夕食の時間です。
行きと同じく、カップヌードルとサンドイッチ・ビスケット

    今回は、カップヌードル完食
    さすがに、サンドイッチまでは食べませんでしたが・・・

    



機内も暗くなって、仮眠

     オホーツク海を飛行中です
   
    



「おはようございます」のアナウンス。
帰国便のエア・カナダには4人の日本人キャビンアテンドが乗っていらして

朝食は、おかゆかオムレツかと聞かれ、オムレツを選択
12時間半のフライトですけど、座っているだけで3回目の食事ですので・・・

メロンは固かったですけど、甘さはありました
    
    




予定より少し遅れて、羽田に無事到着。
小雨が降っていました
入国審査・税関チェックを受けて・・・
乗り継いで、伊丹空港へ
リムジンバス・地下鉄を乗り継いで、自宅到着。

主人が、炊き込み栗ご飯・冷奴・梨を剥いて待ってくれていました
炊き込みごはんは、具とスープを混ぜて炊くだけのものですけど・・・
主人にしたら、上出来です
美味しかったです。

    
   

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
  
人気ブログランキングへ