
大阪靭公園にあるランチ半額の店で、図書返却期限が迫ってる「クロニクルFUKUSHIMA」大友良英の本を読破。
しかしここのカフェ、「平日ランチは半額」のセールが去年から永遠と続いてますね。そいで、ついつい入ってしまうのです。
最近通ってる、歯石をやたら取りたがる歯医者といい、何か罠にはまってるような気分がするんですが、気のせいか。
帰り道に、大阪散歩もあとわずかだとレトロな船場セントラルビルを徘徊。タイかベトナムの田舎の高級ショップに入ったかの感覚にめまいがしました。
巨人の下駄

ナニワおばはん定番、アニマルず

悪趣味ドレス

悪趣味ドレス2

悪趣味ぺんT

さて、いよいよ再来週、一週間ほど沖縄本島へ行き、北谷辺りのゲストハウスに滞在しながら読谷村限定で住居を探します。読谷村は、那覇や北谷などの街へ手軽にいける割には沖縄らしい自然があり、焼き物などの芸術やエイサーなどの大衆芸能も盛んなところ。市になってもいいくらいの人口がいるのに、村にこだわっているところなどは時代の最先端をいってるかのように思えます。
Googleマップで浮かび上がる、青い海や畑を見るだけでうっとりしてしまいますが、いざ住むとなると基地の問題、歴史的に差別されてきたこと、ザル経済、失業率自殺率の悪さ等々と向き合っていかねばならぬのです。
3月には、避難移住してきた人々が多く参加する「ティダノワ祭」ってのがあって、UAなどが出演。あふりらんぽのピカちゃんも前夜祭に出るっていうし、こりゃもう行かなきゃね。
しかしここのカフェ、「平日ランチは半額」のセールが去年から永遠と続いてますね。そいで、ついつい入ってしまうのです。
最近通ってる、歯石をやたら取りたがる歯医者といい、何か罠にはまってるような気分がするんですが、気のせいか。
帰り道に、大阪散歩もあとわずかだとレトロな船場セントラルビルを徘徊。タイかベトナムの田舎の高級ショップに入ったかの感覚にめまいがしました。
巨人の下駄

ナニワおばはん定番、アニマルず

悪趣味ドレス

悪趣味ドレス2

悪趣味ぺんT

さて、いよいよ再来週、一週間ほど沖縄本島へ行き、北谷辺りのゲストハウスに滞在しながら読谷村限定で住居を探します。読谷村は、那覇や北谷などの街へ手軽にいける割には沖縄らしい自然があり、焼き物などの芸術やエイサーなどの大衆芸能も盛んなところ。市になってもいいくらいの人口がいるのに、村にこだわっているところなどは時代の最先端をいってるかのように思えます。
Googleマップで浮かび上がる、青い海や畑を見るだけでうっとりしてしまいますが、いざ住むとなると基地の問題、歴史的に差別されてきたこと、ザル経済、失業率自殺率の悪さ等々と向き合っていかねばならぬのです。
3月には、避難移住してきた人々が多く参加する「ティダノワ祭」ってのがあって、UAなどが出演。あふりらんぽのピカちゃんも前夜祭に出るっていうし、こりゃもう行かなきゃね。