ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

東京の桜は見逃したが、、、

2011-04-22 08:10:40 | 
どうしても関東からの避難に見られた大阪滞在。
結果的に丁度1ヶ月間西荻の家を空けてたことになりました。
耐震策を何も講じてないウチは大丈夫?と、ちょっと心配でしたが、トイレの突っ張り棒が外れて便器にモノが落っこちてた(フタしとけよ俺)くらいでした。

さてさて、何のための大阪滞在?
今後の新しいライフスタイルを、計画的に考え、定めるための予行演習でもあったんですが、直前に大地震があって早めに行ったこともあり、無計画にその日その日に予定を立てるということになってしまいました。しかし、普段の生活では得られない経験や出会いも多く、単なる旅行とは違うものになりました。

さて、なにしてたかな~

「ホステル64」写真展&客室見学、


大阪九条「クジラウオ」ライブ観賞、
生駒山宝山寺の旅館物件内見


飛鳥寺、法隆寺見学、
奈良王子「湧玄堂」、奈良「奈良小町」「奈良バックパッカーズ」宿泊


奈良氷室神社枝垂桜&氷献灯見学、
奈良大和郡山城花見、
自分で焼くたこ焼屋入店!


屋上のペンキ塗り、
障子張替え、
網戸の張替え、
大阪九条近辺公園花見散策、
平野神社&鴨川花見、
京都「和み」宿泊、
尾道、移住者が開業させたうどんのメニューのない「うどん屋奥山」訪問、
尾道「音速荘」宿泊、


「尾道空き家プロジェクト」で空き家を見学

畑土地付で30万円!!他に無料なんて物件も、、、

倉敷、岡山街並み調査、
姫路のねねやんさんゲストハウス改修現場見学&姫路城花見、


神戸三宮深夜徘徊、
「此花メヂア」花見大会参加、
「なにわ人形芝居フェスティバル」見学、


ココルーム&カマメディアセンター訪問


「のこされじま」入店
浄土宗應典院“東日本大震災祈りの市民集会”「Pray from West」参加、
反原発デモ参加


名古屋「音速荘」宿泊


何?
花見ばっかりだって!
いや~、こんなにいろんなとこの桜をワンシーズンで見たのは初めてでした~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿