
扇風機を出したのもつかの間、実は南の窓を閉め、東西の窓を開ければめちゃくちゃ風が入る。
自然の風ってこんなに気持ちいいのは何故かしら、、、
扇風機と違って、気ままな風圧に生きてる感じがあるからか、はたまた外気を運んでくれるからか?
ま、とにかく内地(本土)より冬も夏も過ごしやすい沖縄・琉球(=龍宮)です。
明日から、H君(3歳、飛行機乗るときは2歳)と初めて男二人っきりの旅へ出ます。
まだウンコもオシッコも家だと床の上に平気で失敗しちゃう息子さんです。そらいろえんじゃ、絶対漏らさないくせにね。
近所の読谷バスターミナルからバス乗って、大好きなモノレールに乗り換えて、飛行機乗って、またバス乗って、名鉄電車乗って、フェリー乗って、またバス乗ってやっと到着予定。乗り物好きな彼にとっては、盆と正月がまとめて来ちゃったような一日。
しかし、いくら乗り物大好きかといっても、道中ぐずり出しそうで不安いっぱい。なにせ、ちょっとでも遅くなったら終便のフェリーに乗り遅れ、実家までたどり着けないのだ。ちょっとご機嫌壊すと、家でも道でもゴロンとふて寝を決めてくれる。逆にテンション上がると、笑いが止まらない。
「飛行機の中では、静かにするよ~」「荷物重くて抱っこ出来ないから、自分でちゃんと歩こーね」と一週前から言い聞かせてあるんですがね。
「ま、いいっか~」
が、最近のH君の口癖。
あと
「危なかったね~」も、、、
自然の風ってこんなに気持ちいいのは何故かしら、、、
扇風機と違って、気ままな風圧に生きてる感じがあるからか、はたまた外気を運んでくれるからか?
ま、とにかく内地(本土)より冬も夏も過ごしやすい沖縄・琉球(=龍宮)です。
明日から、H君(3歳、飛行機乗るときは2歳)と初めて男二人っきりの旅へ出ます。
まだウンコもオシッコも家だと床の上に平気で失敗しちゃう息子さんです。そらいろえんじゃ、絶対漏らさないくせにね。
近所の読谷バスターミナルからバス乗って、大好きなモノレールに乗り換えて、飛行機乗って、またバス乗って、名鉄電車乗って、フェリー乗って、またバス乗ってやっと到着予定。乗り物好きな彼にとっては、盆と正月がまとめて来ちゃったような一日。
しかし、いくら乗り物大好きかといっても、道中ぐずり出しそうで不安いっぱい。なにせ、ちょっとでも遅くなったら終便のフェリーに乗り遅れ、実家までたどり着けないのだ。ちょっとご機嫌壊すと、家でも道でもゴロンとふて寝を決めてくれる。逆にテンション上がると、笑いが止まらない。
「飛行機の中では、静かにするよ~」「荷物重くて抱っこ出来ないから、自分でちゃんと歩こーね」と一週前から言い聞かせてあるんですがね。
「ま、いいっか~」
が、最近のH君の口癖。
あと
「危なかったね~」も、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます