ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

軽石漂流

2021-11-02 09:22:16 | 沖縄


いやー、コロナで観光が大打撃だったのが、最近しばらくおさまり、どっと内地から人の流れが来出したとたんにこの軽石漂流事件。
あちこちの白いビーチが内地と変わらない様なグレーの砂浜になってしまったり、河口や沖でプカプカ浮いてたりして、もう青い海の楽園が灰色の世紀末のような場所もあります。他にもイメージを落としかねないネガティブな案件も抱えていて、かなりピンチな沖縄。





本部半島だと、北側の今帰仁村のビーチや屋我地辺りはかなりひどい。
西側のゴリラチョップなどは今の所無事だが、美ら海水族館前の海に漂っていた軽石が、いつの間にか西側へ消えて行ったので、風向きや潮の流れでどうなるか分かりません。
しかも、今の10倍はまだ流れてくる可能性もあるとの話もあります。
この小笠原諸島の海底火山からの軽石漂流、自然界の事だけであるならあきらめるしかないけど、もし人間が影響させてる環境の変化によるものであったとしたら、困ったことです。
ああ、強力な台風でも来ないかな〜
最近、本島に直撃しないのも何か変ですね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿