goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

玉造温泉「玉井館」

2011年12月21日 | 宿-中国・四国

玉造温泉は、宿泊はおろか立ち寄り入浴さえした事がなかった。

少し足を延ばせば、好きな海潮温泉があるので、そちらへ行ってしまう。

でもちょっと泊まってみたいという宿が見つかった。

それは玉井館

車は200m程手前にある玉井別館の広い駐車場に停め、玉井別館の送迎車で宿まで送ってもらう。

帰りは、温泉街をぶらぶら歩いて行ったが、歩いても10分もかからない。

昭和初期に建てられ、 築100年を迎えるという木造3階建ての宿。

古い建物なのに、8畳の部屋にはウォシュレットのトイレや洗面所完備。

 これぞ日本の温泉宿・・・。

広縁に座り、温泉街を行く人をぼんやり眺める贅沢な時間。



夕闇迫る玉井館

 広々としたロビーの奥に生ビールのサーバーが見える。

18:00まで、ロビーで生ビールが呑める。

もちろんサービスなのだが、リーズナブルな宿泊料金なのにがんばってるなぁ。

アルコールが苦手な方へ・・・と、部屋の冷蔵庫にはコーヒー牛乳が人数分。

どちらも、いただきました。